仕事場の草刈りをしていたら鳥の巣を見つけてあわてて中止。 ヒバリの巣みたいだ。全然気がつかなかった。
花が咲く前に食べちゃうからあまり見る機会が無いかもしれませんがブロッコリーの花が今、満開です・笑
愛犬”小春”はときどき地面に猛烈に体をなすり付け始めることがある。 今日はいつになく、いつまでもいつまでも恍惚の表情でやり続けていたのでムービーに撮れた。
有名なプラグインのBlogTimesは僕の環境では動かなかったので Flashを使ったBlogTimes/TypeRを設置してみた。 今までにない円形表示。
ワールドカップサッカー 対インド戦。今日のナイス3 1 後ろからのボールを久保がボレーシュート 2 川口のスタメン 3 小野交代時のキャプテンマークの譲り合い
デッサンに着色。
うまいじゃん。後口が爽やか。
牛飼いのお友達のバーベキューの牛肉は半端じゃないうまさだった。ごちそうさま。
折りたたみ自転車を買った。 今までは10年以上前に買ったものを修理して乗っていたけど 灯は無いし、ブレーキもほとんど効かなかったので数年前から買いたかった。
dmgファイルが展開できなくなってしまいOSを再インストールしたんだけど OSXデフォルトのディスクユーティリティーの復元機能を使おうと思ったのに使えなかった。 何故だろう、とりあえず忘れないように作業メ […]
ムービーに音を入れたりして最近GarageBandをさわってる時間が多かったので気がついたんだけど テレビCMでも、もしかしたらGarageBandで作ったんじゃないの? と思われるBGMを耳にするように […]
図書館の帰りにお友達の面川さんが麦刈りをしているの見つけたので麦畑へ。 今日から刈り始めたとのこと。 面川さんにいただいたデジカメで動画を撮ってiMovieで編集。 面川さんのサイトで見られます。よかった […]
麦秋がきれいな今の季節。田舎ならではの田んぼと麦の360度の地平線をどーぞ・笑
下のエントリーで 特に接続OCN+サーバーJ-naviだといけませんねぇ。 と書いたのは間違いではなかった模様。ジェイナビからメールがきた。
僕は自分のところ問題なく見ることができるんですが見られないとの報告をまだいただいてます。ごめんなさい。 僕と同じくJ-naviのサーバーを使ってる知り合いのサイトも昨晩あたりからほぼ全滅みたいで。 特に接 […]
ディスクイメージがマウントできなくなってしまい これを期にMacOSXを新規インストールし直す。
ディスクイメージが展開、マウントできなくなってしまった。 いつものようにあたらしいソフトウェアを試してみようと、新着MacOSXソフトサイトからいくつかのdmgファイルをダウンロードしたんだけど、どれも展 […]
おととい予防接種をしたのは関係ないと思うけど”小春”がちょっと調子悪そう。 今日の散歩の時には胃の調子でも整えたいのかやたら雑草を食べていた。
畑をあまりにも荒らしてしまったので梅雨に入る前に草刈り機で雑草を刈る。 隣接しているプロの畑に我が家の畑からの雑草が浸食していた。ごめんなさい。 労働の後、庭に薔薇が咲き誇っているのに気が付いたのでデジカ […]
ビッグ・フィッシュを観た。 レイトの1000円で観てなかったら金返せと怒るところだ。 電車男の方がはるかにリアルでドラマティックだ・笑
早く観たい!
愛犬との散歩道に五ツ葉のクローバー地帯が出現。 写真では見にくいかもしれないけど厳密にいうと2枝が癒着したような感じ。 全国的に奇形の植物が増殖中でこれもそのひとつだろう。 四ツ葉のクローバーは嬉しいけど […]
伊藤さんにいただいた超完熟トマトで初めてのケチャップ作りに挑む。
贈答用に高糖度トマトを買いに夕方また伊藤さんのところへ。
先日、伊藤農園で完熟トマトを山のようにいただいてトマトソースを山のように作ったので今夜の夕食はボンゴレ・ロッソ。安い安いカベルネ・ソービニヨンもグラスに注いで至福。
大好きだったドラマ「すいか」が向田邦子脚本賞を受賞。 いや、目出鯛。 (参考 ■ ■)
僕も昨日、今季初の草刈りをしたけど今日は日曜日ということもあるのか、田んぼの畦に草刈り機をかけている人が何人もいた。 草刈りも達人は一番効率的なタイミングと刈り方を心得ている。 愛犬との散歩も田んぼの横は […]
今期初めて仕事場の草刈り。 雨が続いてあっという間に雑草が伸びた。
今期初の冷やし中華。