« 電気屋さん | メイン | 木にメモ »

サッシの取り付け2日目

2005.05.26
 また居間の西側の窓の写真。午前中は設備屋さんの仕事とのタイミングの兼ね合いで浴室の断熱材の作業におわれていたので午後からサッシの取り付け。このブログを見て本当に手伝いに来てくれる助っ人「はんなびと」さんが午後から登場するのだ。

2005.05.26
 北側は全てサッシの取り付け終了。今日、サッシのガラスを搬入してくれたサッシを専門に扱っている金物屋さんが「これだけ現場での微調整が必要の無い現場も珍しいです。大工さんよりうまいですよ」
 お世辞だとはわかっています。わかっているけど嬉しい・笑
 それにまじで問題がある取り付けだったらお世辞も言ってくれないだろう。気を良くして2日目のサッシの取り付けを始める。でもねえ。昨日は小さい窓ばかりの練習コース。今日は大窓がたくさん。ちょっと緊張。

2005.05.26
 助っ人に来てくれた東北大学の大学院に学ぶ彼に手伝ってもらい息が合ってきたところで1階南側の大窓ふたつを一緒に取り付けることにする。
 うまく取り付けることができてホッとした記念写真。

2005.05.26
 一仕事終えておいしそうにタバコを吸う彼。いやこのガラスは重かった。これを書いている今でもももが筋肉痛。

2005.05.26
 もうひとつの南側の大きな窓も取り付ける。

2005.05.26
 1カ所だけ角が大きく盛り上がってしまっていたので電動カンナで削って平らにしてから作業に入る。

2005.05.26
 取り付け完了。右下のサッシがそれ。この時点で6時30分過ぎ。この窓の上のサッシを取り付けて終わることにしたのだが

それからが大変だった。
大窓を付けたのでそれより小さい窓だから夕闇が迫ってはいるけど大丈夫だろうというのが甘かった。それまでに大窓の重たいガラスを位置合わせのために中腰で4枚も保持していたのでももがパンパン、ヘトヘトになっていたのだ。
 あげく疲れていたので取り付けようと窓枠にサッシをはめてみると寸法違いの別の場所のサッシ。最初にガラス窓を2階の足場に持ち上げてあったのでここでやめるのもしゃくで1階に取りに行き2階に運び上げ(ちなみにまだ階段はついて無い)再度、挑戦。と、また寸法違い。そーとー疲れていた模様。しかも窓枠を超えて足場に降りるときもうももが上がらなくなってしまっていて手で持ち上げながら超えて行く僕を見てはんなびとさんが「もうここまでにしましょう」と言うのも聞かず結局、決行。当然作業中に日は落ち水平器は読めず壁面の鉛筆の印は見えず参った。万事休す、と思った時に思い出した。最近のインパクトドリルは回転中にドリルの先に明かりが灯るのです。日頃「意味ねぇ~」と思っていた機能に救われてなんとか取り付けることができた。でも全体を見ながら作業しなくてはいけないサッシ付けなので、窓ガラスの動きには問題なかったけど明日、日の光の元で見たら問題があるかも。

 教訓。なめてはいけない。暗くなってきたら作業をやめよう。疲れている時もなおさら。スキーで足を骨折するのは最後の1本と思って滑る時と相場が決まっているらしい。

 とはいえ、サッシは残り居間の4つと勝手口のドアサッシの5つ。
 居間のサッシはまだ一部足場がかかっているのでもう少し後になるかも。勝手口は納品待ち。明日は雨のようだ。

= = = = = = = = = =
追記(2005.05.30)
 後日、この日の助っ人、はんなびとさんがデジカメで撮った写真をメールで送ってもらった。以下、はんなびとさん撮影の写真。

はんなびとさんが撮ってくれた写真
 上の小さい窓は昨日つけた。今日のは大きい窓だ。1階納戸、北側の窓。

はんなびとさんが撮ってくれた写真
 最初に試しにはめてみて様子を見る。

はんなびとさんが撮ってくれた写真
 問題が無く位置も決まったらシリコンを打つ。

はんなびとさんが撮ってくれた写真
 サッシをはめる。垂直水平を出し対角線の長さも確認したらガラス窓をはめてみる。

はんなびとさんが撮てくれた写真
 サッシと窓の関係も見て良ければビスをとめて完了。

はんなびとさんが撮ってくれた写真
 玄関脇、ピアノ教室の窓。

はんなびとさんが撮ってくれた写真
 ビス止め。

はんなびとさんが撮ってくれた写真
 これが問題のこの日最後のサッシの取り付け。この時点で写真の日付を見ると19:37。緊迫してビス留めをしている。

はんなびとさんが撮ってくれた写真
 19:49 何も見えなくなってしまっている。

はんなびとさんが撮ってくれた写真
 蛍のように光っているのがインパクトドリルのLEDライト。

 このブログにアップしている写真は作業の前後の写真がほとんど。作業中の写真は自分では撮れないから。ましてこんな緊迫した場面の写真は作業に必死で自分では到底撮れない。はんなびとさん、どうもありがとう。おかげでいい記録になりました・笑

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.tamaky.com/cgi/mt3/mt-tb.cgi/933

コメント

現場での事故、トラブルはやはり「後半」。
疲れてくるのと、「慣れ」。
緊張しているうちは大丈夫だけど、「慣れ」た時に悪魔がささやくのだ。
計画がしっかりとしていて慎重なtamakiにしては、最後のサイズ違いはどうした事か?
やはり、疲れと慣れ。

全くその通り、疲れと慣れ。
屋根から落ちる事故も疲れて慣れた時だというよね。実は僕も屋根工事の最後は安全帯使ってなかった。慣れだね、いかんいかん。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)