« 予定 | メイン | 吹き抜けのパネル »

安全帯と足袋

2005年5月7日の作業
 友人のnaruchanの忠告を受け、ワークマンで軽量で滑らない靴を買い、お世話になっている町の金物屋さんへ安全帯を買いに行く。いつものようにツケにしておいてくれる。ベコ飼いのお友達も店主と店の隅でコーヒーを飲んでいたので混ぜてもらってコーヒーを飲みながらおしゃべり。
 「在来建築は木(を組んで)でもたせているから木の寿命が家の寿命、ツーバイフォーはビスでもたせているからビスの寿命が家の寿命なんですよね」と僕。すると金物屋さんは「あとねぇ合板のボンドの寿命もなんだよ。日本の湿気で合板のボンドがやられれば寿命」

 さて、午前中で昨日から降った雨がやんだので午後から現場に出向いたんだけど例によってブルーシートで守りきれず1階も2階も水浸し。この時のために買っておいた絞れるモップでどんどん水を拭き取っていく。
2005年5月7日の作業
頭の中には午前中のおしゃべりがぐるぐる回っていた。「合板のボンドが湿気でやられたら寿命」。。。

無くしてもいいように安全帯の「要保存」の取扱説明書をアップ。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.tamaky.com/cgi/mt3/mt-tb.cgi/863

コメント

早速保安用品を買い求めましたね。
貴方には、大切な奥様もいらっしゃるので、万が一に備えなくては。(JR西日本からの教訓)
写真で見たところ、靴は私と「おそろ」
安全帯は、私のより本格的。
単管足場用のクランプが付いています。
そのクランプを足場のパイプにかけて使います。
鎖に繋がれた犬の様に、ロープの範囲しか動けませんが、大事なのは命。
ちょっと面倒だけど、クランプを移動しながら作業して下さい。
ベルトに腰袋や工具ホルダを付けると、もっと便利。

繋がっていると、面倒だったりするけどね…でも怪我くらいですめばめっけもんだしね。

作業していると腰袋とか工具ホルダがあると便利だと思うけど持っていても使わないね。
やっぱり邪魔なのか…?

 高いところは大丈夫というか好きなんだけどこの油断がだめだよね。それに10年後のメンテのときには絶対必要な年になってるから今から買っちゃえと・苦笑
 なんかちょっと外したときに落ちそうでやだなぁ。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)