Phone: 080 6017 9911     Email: tamaky@tamaky.com
SPIRAL山河 SANGA螺旋の虹

SPIRAL

新しい世界を見つけたと思っても、気がつくとすでに見たことがある景色にも見える。 堂々巡りのように思えても、以前より高いところに昇っているのかもしれない。螺旋のように。不思議で面白い形。過去から未来へと繋がる永遠の時間の一部を取り出した形。僕らも体の中に二重の螺旋を持っている。

山河 SANGA

水門の竣工記念に国土交通省の依頼で制作。野外の彫刻制作も行っています。

螺旋の虹

Stone Spiral Rainbow

BORDER BlackRing

  • BORDER「境界」BlackRing
  • 黒御影石、塗料
  • (W)310×(D)240×(H)100 (10kg)
  • 2009年

Read More

Vine III

  • Vine III「蔓」
  • 黒御影石、塗料
  • (W)80×(D)55×(H)220 (1.5kg)
  • 2010年

Read More

とりどりの交わりの始まり

  • とりどりの交わりの始まり
  • 黒御影石
  • (H)210
  • 1997年

Read More

風光

  • 風光
  • 黒御影石
  • (H)490 (15kg)
  • 1996年

Read More

Latest Posts

山中環作品展 2022

2022年10月25日 | コメントはまだありません

【個展のお知らせ】

ミュゼ マエナカの打ちっ放しの素敵なコンクリートの壁に作品を展示したいと個展の度に思っていました。そこで今回、 浦田伸昭さんにいただいた天草木目石を割って着色したり金色の箔を貼って再構成した、壁面に飾れる作品を作りました。石彫と併せてお楽しみいただければ幸いです。

Read more »

山中 環 彫刻展 Jupiter

2021年10月31日 | コメントはまだありません

【個展のお知らせ】
山中 環 彫刻展 Jupiter
ライフスタイル・コンシェルジュ(宮城県仙台市青葉区一番町 3-11-8 2F)
2021年11月14日(日)〜11月28日(日)(最終日は16:00まで)(月曜日定休日)
木目の様な模様を持つ九州の天草木目石という天然の石を球状に彫って、木星に見立てて透明樹脂の宇宙に浮かべた「Jupiter」(木星)というタイトルのシリーズ作品や、重くて硬いという一般的な石のイメージから自由になった様な石の彫刻などを展示します。コロナ禍ではありますが、石の様々な表情をご覧いただければ幸いです。
作者来場予定日
11/14(日)、20(土)、21(日)、27(土)、28(日)
(いずれも 13:00~16:00) 

ライフスタイル・コンシェルジュ

Read more »

山 中 環 彫 刻 展

2021年1月17日 | コメントはまだありません

地元の素敵なギャラリーで約1ヶ月後に個展を開催していただきます。

Read more »

山中 環 彫刻展

2020年10月22日 | コメントはまだありません

【個展のお知らせ】
11月20日〜26日、蔵王のミュゼ マエナカで個展を開催していただきます。今回、石彫作品に加えて、石と透明樹脂を組み合わせた作品も展示します。ギャラリーでは消毒、三密対策などの対応もいたします。コロナ禍ではありますがご覧いただければと思います。状況により予定が変更になる場合があります。
期日:2020年11月20日(金)〜26日(木)
時間:10:30-17:00(最終日-16:30)
場所:ミュゼ マエナカ
住所:宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉小妻坂51-213
電話:0224-34-4455

 

Read more »

アートスペース 無可有の郷 15周年記念 ゆかりの作家展

2020年3月17日 | コメントはまだありません

「アートスペース 無可有の郷 15周年記念 ゆかりの作家展」に参加させていただきます。

僕は小品3点を含む5作品を出展します。

Read more »

えべつ脱原発芸術祭2020

2020年3月17日 | コメントはまだありません

東日本大震災と原発事故の後、2012年からずっと参加させていただいている「えべつ 脱原発芸術祭 2020」

Read more »

山中 環 石彫展 -石の一筆書き-

2019年10月11日 | コメントはまだありません

石で空間に一筆書きで描いたような作品や、石に思いのまま彫った線を金色に浮かび上がらせた小さな作品などをご覧いただきます。

一筆書きの石(緑御影石)

Read more »

第9回えべつ脱原発芸術祭2019

2019年2月28日 | コメントはまだありません

今年も、えべつ脱原発芸術祭に参加させていただきます。

Read more »

山中 環 石彫展

2018年10月23日 | コメントはまだありません

ミュゼマエナカ(蔵王)での個展のお知らせです。

御影石の WARE(割れ)と WA(輪)の石彫の他に、木のような模様のある九州の「天草木目石」で作った小品も展示します。8回目の個展となります。是非、ご高覧ください。
作家在廊日 11/23,24,25,29,30(11/26-28は短時間でもできるだけ会場へいくつもりです。事前に連絡をいただければ調整可能かもしれません)
※最終日は17:00までとなります。ご注意ください。

最新情報はこちらに。
Facebookイベントページ(https://www.facebook.com/events/297289004212539/

「アカイココロ」はハートの形を石を割ることで作っています。ハートの下のカーブがどのような曲線になるかは”神のみぞ知る”です。ある程度まではコントロールできますが石を直線的にまっぷたつにするのと違って、石を割って曲線を作るのは完全にコントロールすることは難しい作業です。少なくとも僕には。でも思いがけない曲線に出会えたりして、少しおこがましいけど半分「神様」に頼る、この石割りを今はとても楽しんでいます。

Read more »

邂逅 musee Maenaka

2018年4月7日 | コメントはまだありません

ミュゼマエナカ公式サイトより

2012年にミュゼ・マエナカをオープンして7回目の春を迎えました

今年度の初の企画は この間に縁あって収蔵した作品をご覧頂こうと思います

タイトルは<邂逅>  ~そして今~そしてこれから

日常使う言葉ではない この単語二文字

展覧会のたびに 私の心に浮かび上がります

作品との出会い そして手元に残した作品との日々の対話や心の揺らぎ・・・

時を経ながら作品はよく私を支えてくれています

~そしてこれから

その作品を制作された作家の方々が何処へ歩いて行くのか?

思いは あれこれ膨らみ移ろいつつ 私はついて行きます

早い春の一時 森の中の気持ちの良い空気をご堪能頂けたら幸いです

お運びくださいますのを心よりお待ち申し上げます

2018年 3月 29日

前仲 万里子

Read more »