石の彫刻展
国営みちのく杜の湖畔公園の古民家、津軽の家で芸術の家をテーマにフラワーデザインの松本恭子さん、絵画のウエノイチローさん、熊谷きゅうえいさんらと4人で花と絵画と彫刻を展示しました。僕は石の彫刻4点。石の花器1点を展示しま […]
国営みちのく杜の湖畔公園の古民家、津軽の家で芸術の家をテーマにフラワーデザインの松本恭子さん、絵画のウエノイチローさん、熊谷きゅうえいさんらと4人で花と絵画と彫刻を展示しました。僕は石の彫刻4点。石の花器1点を展示しま […]
明日、明後日の2日間、国営みちのく杜の湖畔公園での作品展示の搬入に行ってきました。 おととしも展示させてもらったのですがその時はひとりで一軒の家に展示したので孤独に作業したのですが今回は4人の作家での展示なので手伝い […]
2009 CAF.N 仙台展 ずれのある形 I ずれのある形 III を出展。
今日、6/7(土)、6/8(日)みちのく公園(国営みちのく杜の湖畔公園)内の古民家、月山山麓の家で「石の彫刻展」を開いています。みちのくグリーンサム物語というお祭りの一環です。 展示作品 萌 風草 風光 とりどりの交わ […]
2007 CAF.N 仙台展 仙台メディアテーク/宮城県 磊磊 I 磊磊 V を出展。
彫刻家の小林さんに誘っていただいて参加。 展示作品 磊磊 II(らいらい) KI・ZU・NA II http://www.tamaky.com/works/stone/outdoor/houga/ 場所:仙台メディアテー […]
見なれた空間からの発見「白石・野外彫刻展」1999 11/1〜12/10 軽やかなダンスのためのすきま VIII(8) を武家屋敷の板の間に展示
見なれた空間からの発見「白石・野外彫刻展」1998 11/1〜12/10 萌芽 を武家屋敷内の沢端川に展示 他者と、依存や過干渉でもなく疎遠でもない、そんな関係を築きたい。二者の間の理想的な距離(=すきま)を考えながらこ […]
彫刻国際シンポジウム小品展(ロシア/カルメキア共和国) 第3回国際彫刻シンポジウムの開催と併せて小品展もおこなわれた。 重い道具を持っていくだけでも大変だったのに、小品とはいえ作品を持っていくのはとても大変だった。 大理 […]
見なれた空間からの発見「白石・野外彫刻展」1996 11/1〜12/10 武家屋敷・庭 左から「萌」「風光」「春風」