サルサソース

線香花火の火の玉みたいな日の出。

今朝のバタフライピーは

大きい。

乾燥バタフライピーが溜まってきた。

朝から30℃超え。すでに汗びっしょり。冷たい一杯のガスパチョが沁みる。

いちいち畑に行かなくても済む様に香草水に挿しておく。パセリ、イタリアンパセリ、大葉、ホーリーバジル、ディル。

これだけ暑くても

冷たいガスパチョと

美味しいパンならなんとか昼飯食べられた。

りんごのデニッシュ。

畑で毎日どんどん出来るきゅうりを食べ切るためにいろいろ作ってる。きゅうりのぬか漬け、叩ききゅうり、酢漬け。

デザートに今日もかき氷。クーラーの効いてないこの暑さの中だとまじで幸せの味だ。
だけど今日は暑すぎて昼寝もできなかった。昼の室内の温度計34℃、毎日かき混ぜてるぬか床に夕方手を入れるとかなり暖かくて驚く。朝昼晩と一日3回かき混ぜてあげないといけない。さもないと、たぶん、腐る!

空芯菜の苗をくれた彼が

ハラペーニョ

持ってきてくれた。

早速サルサソース仕込む。

さすがツヴィリングの包丁なら完熟トマトも

一発でスパスパみじん切り出来る。

部落のスイカ名人はスイカと

茄子くれた。ありがとうございます!

先日、石を移動した際ユニック車のタイヤに空気が入ってないことに気がついたので

コンプレッサーの近くまで持ってきて空気入れた。

4kgf/㎠必要なところに

1,5kgf/㎠しか入ってなかった。

家の車は自分でメンテナンスしてるけど、実は二重になってるとらっくトラックの後輪に空気入れるの初めてでコツを掴むのに時間がかかった。

ましてひとつには蜂が巣を作ってて刺されるところだったよw 無事、終了。

注文してあった透明樹脂の

最後の一缶も全部型に流し終わった。

硬化に25℃くらい必要なので夏の仕事と決めて集中的に作業してる。だから個人的に夏の終わりを感じてちょっと寂しい。

結局この夏、ぜんぶで15kgの透明樹脂を45回かけて型に流し込んだ。

最後、もうあまり缶に残ってないのがわかってたので小さな型に家に咲いてたヒメイワダレソウとゴーヤの黄色い花、仕事場の小さな小さな花を透明樹脂に封印した。

きれいに透明になるまで磨いてこれも秋に開催していただく個展に展示するつもり。

あえて今回は「彫刻展」とせずに「作品展」として形にしたもの全部、おもちゃ箱をひっくり返した様な展示にできればと思ってる。若い時はコンセプトとかから入ったり理論武装しようとしたりしたけど自分の手を動かして何か形が出来上がるのが単純に至福なのだ。作るのが好きだけど、人が作った作品を見るのも本当にワクワクする。作っているところを見せて貰えたら、それは至福の時間。夏の製作期間は今月まで。まだまだ作るぞ。
No ART, No Life 。

居酒屋我家、開店。

ガスパチョ。完熟トマト600gも使って作ったのに美味しくて2日で無くなってしまった。

カミさんが作ってくれた鶏肉の土鍋煮を畑からサラダ用のリーフ摘んできて乗せた。

産直で買った枝豆、扇風機が出てるのでうちわじゃなくて楽に急冷出来る。

畑の緑の万願寺とうがらしを、あえてまるもん屋さんの美しい緑の漆の器に。

昼にもらったハラペーニョで仕込んだサルサソースをバゲットに乗せて食べたらすごく美味しい。

採りたてのハラペーニョとトマトで作ったサルサソースってこんなに美味しいのか。

食べきれなかった枝豆投入。明日またきっと美味しい・笑

乾杯には久しぶり家のミントを摘んでミントジュレップにしようとやまやにバーボン買いに行った。カミさんと付き合い始めた頃、よく一緒に飲んでたアーリータイムス探したけど全然見つからない。

家に帰って調べたら契約の問題でもう販売してなかった!もうアーリータイムス飲めないのか。なので今日はフォーローゼスにした。そして邪道かもしれないけどガムシロップは自家製の梅シロップにしてみた。ミント系っぽいから。美味しく乾杯したよ・笑

昼にもらったハラペーニョで作ったサルサソースが滅茶苦茶美味しかったので残りのハラペーニョでサルサソース仕込んでおく。

買いたくても買えないから、

生のハラペーニョ。

トマトとハラペーニョと

パクチーを

みじん切りにしてあわせるだけ。

パクチー苦手なので畑のパセリで代用した。

ニンニクをすりおろしたらオリーブオイル、塩、胡椒で和えるだけ。

結構、水分が出るのでザルの様な受け皿があるタッパーに詰めて終了。