倒木で屋根破損

暴風が吹き荒んだ日。風速は20m前後。突風では無くて一日中吹き荒んだ東北は電車が止まり建物が壊れトラックが横転。
他人事ではない。

残念ながら家の裏の杉林のそこそこ太い木が

暴風で倒れ屋根を直撃してしまった。

暴風の中で対処もできず今もまだ屋根に杉の木が乗っている。

倒木の直撃で屋根のガリバリウム合金は変形し破風の木も割れた。

灯油タンクの残量メーターにも倒木が当たったようで壊れてる。

雨漏りに直結しそうな

ダメージでは無さそうなのが

せめてもの救い。

明日、命綱つけて屋根に登ってチェンソーで落とせるだけ落とそうか。

自分が落ちませんように・苦笑

居酒屋我家、開店。

スペインの定番のじゃがいも料理、酔っ払いのじゃがいも。スライスしたじゃがいもを塩とバターとオリーブオイルでφ18cmの鉄フライパンにフタをしてじっくり20分弱火にかけたら、白ワインをかけてさらに10分で出来上がりなんだけど赤ワインしかなかった。

前に赤ワインでやったら赤い芋の料理になってしまったので料理酒で代用。ワインの方が美味しいんだけど。でもこのじゃがいもの柔らかな食感は他のじゃがいも料理では味わえなくて我が家では人気の一品。

ふたりでじゃがいも3個をほとんど食べてしまった。食べ過ぎ。イタリアとスペインの料理は本当に美味しい。

カミさん灯油ストーブの遠火の弱火で

銀杏炒ってくれた。

鰹のタタキはエミシ工房の池田さんの織部の大皿に。友だちの素敵な器を食卓に並べられるのは幸せ。

冷凍してあるスパイスカレーに添えようと思って初めて作った自家製の福神漬けが美味しすぎてカレー食べる前にたくさん作ったのにあっという間に無くなりそう。

厚揚げトーストして長ネギ鰹節醤油で、

カリカリふわふわに乗せて。