この夏最初のラタトゥイユ

今朝のハグロトンボ。

 

 

 

 

裏山の蜘蛛の巣。

早朝、家の裏のハグロトンボの写真撮っていたら部落のおばあさんが野菜たくさん持ってきてくれた。ナス、きゅうり、とまと、とうもろこし。きゅうりのわさび漬けも。昼飯に家に戻った時にダッチオーブンでラタトゥイユ作ろうか。

庭の畑に赤とんぼ。

九州の浦田石材店の浦田社長から天草木目石届く。これで3回目。

秋の個展には初めて天草木目石で作った小さな彫刻も展示する予定。御影石への金箔の貼り方も今は浦田さんに教えていただいた方法でやっている。

九州と宮城、まだお会いしたことはないけど御縁に感謝。

発電機のメンテ。水も電気も無い山の中で石彫を始めた。電気は今の仕事場に変わってしばらくして引いたけどそれまでの10数年を発電機で石を彫っていた!この発電機は二代目。

オイルとガソリンを新しいものに変え、ドレンと燃料濾過器に溜まったガソリンを捨てたら

ここから滝の様に漏れまくっていたガソリンも止まり何とか回って発電した。

ただ、チョークを戻すとエンジンが止まる。

空気清浄機のウレタンはボロボロになっていた。

紙の濾過器はエアーで掃除。ジェットニードル触ってみたけど解決せず。キャブレターを掃除するガソリンに混ぜる溶液と、キャブレターのフィルタースポンジ適当なの買ってつけても駄目だったら、自分で正常に戻すのは無理か。現場や災害時の非常電源確保のためにも修理しておいた方がいいだろう。

発電機のメンテ。水も電気も無い山の中で石彫を始めた。電気は今の仕事場に変わってしばらくして引いたけどそれまでの10数年を発電機で石を彫っていた!この発電機は二代目。オイルとガソリンを新しいものに変え、ドレンと燃料濾過器に溜まったガソリンを捨てたら3枚目写真のところから滝の様に漏れまくっていたガソリンも止まり何とか回って発電した。ただ、チョークを戻すとエンジンが止まる。空気清浄機のウレタンはボロボロになっていた。紙の濾過器はエアーで掃除。ジェットニードル触ってみたけど解決せず。キャブレターを掃除するガソリンに混ぜる溶液と、キャブレターのフィルタースポンジ適当なの買ってつけても駄目だったら、自分で正常に戻すのは無理か。現場や災害時の非常電源確保のためにも修理しておいた方がいいだろう。 #備忘録 #修理 #メンテナンス #honda #発電機 #eg2300 #チョークを戻すとエンジンが止まる

Tamaki Yamanakaさん(@yamanakatamaki)がシェアした投稿 –

バッテリー上がりでAC電源から充電出来るバッテリーチャージャー買って、結局1日半やっても赤ランプは緑に変わらなかったけど、ユニック車に乗せてみた。

バッテリーの電源で動かすユニックも快調に動いた、良かった。結局、午前中、発電機とユニック車のメンテナンスで終わってしまった。制作時間を確保するのって意外と難しい。草刈りだってあるし田舎暮らしは自分でやらなければいけないことも多い。。。

昼飯を食べに家に戻ったついでにダッチオーブンでラタトゥイユ作った。

GLOBALの包丁研いで

トマトも細かく。

まな板の野菜面、肉面の目印に描いたのもトマト。

庭の猫の額畑からもちりめんちしゃ、ナス、ズッキーニ。香りづけのバジル。

畑の野菜、朝近所のおばあさんにいただいた野菜をひたすら切っていく。

虫が入るの嫌なので水に浸けておく。

蓋をして弱火でしばらくの間玉ねぎのみじん切りを蒸らし炒めしたら、

野菜をどんどん放りこむ。

にんにく、玉ねぎ。ナス、ピーマン、ズッキーニ、

庭の畑のちりめんちしゃとミニトマトとバジルで覆って蓋をする。

野菜から出た水けだけで炊く。

ラタトゥイユに入れられなかったきゅうりは豆板醤と醤油と酒とごま油でタレを作って漬け込む。中華風のきゅうりの漬物に。
さて午後の仕事に出かけるべ。

田んぼの緑が美しい。

仕事から戻ったらサラダの準備。

恵さんの梅ジャムを

浸けて食べられるようにカミさんがパンを買ってきてくれた。

これMaoさんにもらった。ありがとう。

居酒屋我家、開店。早朝、部落のばっぱからいただいた野菜で昼にダッチオーブンで作っておいたラタトゥイユで。週末、用事で飲めないので猛暑だった今日、冷たい金麦開けてしまう。

野菜は全て家の畑とばっぱにいただいたもの。作ってる人が誰か全部わかる。

粉吹き芋をジェノベーゼソースで和えたもの、サバ缶玉ねぎ和え、

レンズ豆ときのこの和えもの、

ルッコラをメインにした畑から摘んできたサラダ、

美味しいバゲットに料理上手の 恵さんの梅ジャムをつけて。至福。

幸せに浸って酔っ払う前にダッチオーブンの空焼きとオイル塗りのメンテだけちゃんとやっておく。

大事なブラックポット。