健康ウォーキング

風のない爽やかな朝だ。

プランターのサフランの花が咲くのを

首を長くして待っている。

地域振興と住民の健康増進のための地域のウォーキング。

3年前は台風19号の大水害で、それから2年はコロナで中止となり4年ぶり。

僕は誘導係として旗を持って参加者と一緒に6kmを歩いた。

ちょうど里も色づいていて

目に楽しい。

折り返し地点の江尻の排水機場で

見学と話を聞いた。

東北最大級のポンプを動かすエンジンの大きい事。台風19号の際、市役所は一階が浸水。

でももしこの機関場が稼働していなかったら2階も浸水していたという。

9:20にスタートしてお昼前に解散。

お疲れ様でした。

草刈機が作業中に止まる様になってしまった。

混合油をエンジンに呼び込むゴムの小さなポンプの様なパーツに穴が空いてしまった。

圧力が下がって止まってしまう様だ。

明日、早朝から部落の共同作業で草刈機が必要。パーツを手に入れられたので修理。無事、治った。準備完了。

風が冷たい。

手が冷たい。

昨晩仕込んだ今年最初の白菜漬け。

無事、水が上がった。後は美味しくなるのを待つだけ。

明日にはサラダとして食べ始めてしまおうか。

居酒屋我家、開店。これからの季節、カミさんも僕も忙しい日は基本、鍋。シンプルに出汁昆布で肉と野菜ときのこを炊いて

自家製の柚子ポン酢と柚子胡椒でいただく。

栗駒高原の豚の美味しいこと。

柚子胡椒は去年の8月に仕込んで瓶に詰めて密閉したまま一年間熟成したもの。

味が馴染んで、自画自賛だけどこれ、めっちゃ美味しい。

自家製の柚子ポン酢も薄くなったら飲んでしまう美味しさ。

冬の我が家の定番の日本酒、

秋田の高清水と赤い金麦。

玉ねぎをレンチンして麺つゆに自家製のガリのみじん切りと紫蘇の実の塩漬けと共に漬けただけのおつまみがめっちゃ旨い!

個展まで2週間。今回はミュゼマエナカのかっこいい打ちっ放しのコンクリート壁に作品を飾りたくて石を壁に飾る作品を作りました。

これまで石彫には形にマイナスになると思ってサインを入れることはほとんどなかったんだけど、これまでに買った平面作品を参考にサインを書いてみた。