海鮮バーベキュー

海鮮盛り沢山のバーベキューにお呼ばれ。 松島の焼き牡蠣何個食べたか。 生で食べられる海老も。 ほりにしも 青森の宝、焼き肉のタレ、スタミナ源たれは文句無しに美味しいけど ハラペーニョで作ったサルサソースで食べる牡蠣や肉が […]

もっと読む »

CAFE橙

いただいた玉ねぎとジャガイモから小さいのを選んで丸ごと、 畑のズッキーニとパプリカが大きなままゴロゴロ入ったスープ作った。 ゆかりさんにもらって育ててるハーブ、スープセロリとにんにくも。 フェンネルとイタリアンパセリは茎 […]

もっと読む »

豆畑

立派な長ネギをどっさりいただいた。これから鍋のシーズン。これは嬉しい。 昨晩仕込んだ里芋の入った具沢山の汁。昼食を取れる時間がどうなるかわからないので、いつもは朝食食べてないけど味見を兼ねて少しお腹に入れておこう。うまい […]

もっと読む »

個展のお知らせ 2022

朝の#庭の猫の額畑 庭の猫の額畑に春菊と カブの種をまいた。 コールラビは移植が遅すぎたから食べられる大きさまで育つかどうか。 土手のズッキーニ 。 これが最後かな?と言いながら収穫してるんだけど 今朝もまた採れた。 エ […]

もっと読む »

さつま芋ご飯

夕陽を浴びて 飛ぶ白鳥たち。 今日の夕暮れ。寒くてジャンパー着たよ。手がかじかんで冷たかった。 早く花咲かないかな、サフラン。 冬の間の料理用にプランターに種をまいた イタリアンパセリと ディル。居間ですくすく成長中。 […]

もっと読む »

矢萩くんの個展 2022

昨日、試運転した ケルヒャーで 家の壁の洗浄。 面積が広いと なかなか 大変だ。 まだまだかかるな。。。 あきこさんにもらったゴムの木。 小さな植木鉢が窮屈になってきたので大きな鉢に植え替え。 プランターで育ててる沖縄 […]

もっと読む »

ルッコラ

濃い霧の朝だった。 畑のアスパラガスの蜘蛛の巣も 朝露に濡れてきれい。 今は青空。田んぼから靄が立ち昇っている。 畑の万願寺とうがらしが赤くなり始めた。かじってみたら飛び上がるほど辛い。まだ唇が痺れてる。 大根と コール […]

もっと読む »

白鳥 2022

鍋の季節になってきた。畑に青唐辛子がたくさんできてるので柚子胡椒と自家製ポン酢仕込むためにメルカリで青柚子買った。 空と 大地。 風が 吹いてる。 ピーマンや青唐辛子、麹などで作る甘辛い味噌を毎年いただく。これが何につけ […]

もっと読む »

ディルの発芽

冬の間も料理に使える様にプランターに種まきして家に入れてたイタリアンパセリとディル。 いくらなんでも遅すぎたか?と思ったけど先日温かい日が続いたので玄関のデッキに出しておいたらディルが発芽した!イタリアンパセリは変化無し […]

もっと読む »

舞茸ごぼう飯

地元で話題の最近できたラーメン屋 麺ゆるりへ。 開店前にすでに行列。 若い友人と一緒になった。 特製濃厚鰹ら〜麺 1050円。 鰹の効いたスープ、麺、3種類の焼豚どれも滅茶苦茶美味い。鴨の焼豚は地元の鴨。スープの最後の一 […]

もっと読む »

里芋の季節

この夏は恵さん( @megumiffrench )さんに種をもらってバタフライピーを育てて楽しかったなー。 花はそろそろ終わり。 来年に向けて自家採種も始める。 玄関先にホーリーバジル等と一緒に吊るしておこう。 ひと夏で […]

もっと読む »

Epeiosでグリル

妖しい朝焼け。 一番最初にプランターに植えた サフランの芽が出た! 冬も料理に使える様に プランターにイタリアンパセリの種をまいたけど 遅すぎて芽が出るか心配なので畑のイタリアンパセリを鉢に移植した。 曇天を斜めに横切る […]

もっと読む »

畑仕事の後の夕焼け

昨日の空。 冬の間も料理に使える様に イタリアンパセリとディルの種を小さなプランターにまいて 暖房も入れる居間に置いた。 切ってポットに挿しておいて枯れなかった紫陽花ふたつ土手に移植。 枝を適当に挿せば根付くよ、って言わ […]

もっと読む »

麻婆茄子

お土産。 ビールのつまみになりそう。 夕食に麻婆茄子作った。 それにしてもインスタ映えしないな(笑) 先日、山の様にいただいてまだ使いきれてなかった茄子、全部使う。小さいの10個、普通サイズひとつ。 ナス農家からお願いで […]

もっと読む »

今季初鍋

一気に気温が下がった朝。真っ青なハーブティーが作れるバタフライピーの青い花を毎朝摘む楽しみもそろそろ終わりだ。 さやもたくさんついたから来年はもっと増やせそう。 家の土手の前に生垣のように植えたコキア(ほうき草)も紅葉が […]

もっと読む »

いたずらやめて

3日前にサフランをプランターに植えた。やられた。いつもの野良猫がわざわざ4つのプランターとひとつの鉢の土を満遍なく踏み潰している。 死ねばいいのに、って思うくらい頭にきてる。悪猫。 アクアイグニス仙台のコンフィチュール […]

もっと読む »

グリル

今朝もバタフライピーの花を集めた。真っ青なハーブティーのために乾燥させて保存する。そろそろ枯れそうなズッキーニが、それでも付けてくれてる小さな実は今宵丸ごとグリルしよう。 スイートフェンネルには花がいっぱい咲いた。虫嫌い […]

もっと読む »