小さな小さな新玉ねぎのスープ

今日の空と田んぼ。

 

 

 

 

 

 

 

全部、家のすぐ近くの写真。こーゆーところに住んでいる。

カミさんが炊飯用の土鍋で

豆ご飯炊いてくれた。

豆ご飯大好き。

三田農園の小松菜、茹でなくてさっと炒めるだけでも

柔らかくて美味しい。

 

そーとー遅れてる畑の準備。苦土石灰と肥料まいて鍬ですき込んでおく。ここには今日近所の方にもらった茄子の苗を植えるつもり。

田植え終わったお祝いにお寿司いただいた。

休肝日だけどビール飲ませてもらう!

近所の方にいただいた新玉ねぎから

小さいのだけを選んで丸ごとスープ仕込んだ。

この季節の楽しみ。

今回は直径4cm前後の本当に小さなもので。

頭とお尻をカットする時皮一枚残すとペロンと繋がって剥けて仕事が早い。

コンソメ、ゲランドの塩、

イタリアのオリーブオイル、昆布、梅干しの種。

収穫して食べきれなかった畑の葉玉ねぎも一緒に入れてしまう。

魔法の鍋帽子で一晩中ゆっくり火を入れる。

これを使う度にこれを作って僕に贈ってくれて叔母さんのことを思い出す、