青いクロス

【断捨離中 | 発掘】
モノを作ってるからモノに執着する。なのでモノだらけ。でも終活なお年頃なので断捨離を始める。短時間でも毎日やる。
そんな中こんなものが出てきた。

結婚した年のクリスマスに自由が丘のイタリアンでディナーした時のもの。

店内で撮られたポラロイド写真がメニューに貼ってある。

バブル真っ盛り、ひとり12,000円也。メニューの内容もバブリーだな。

そのお店”ロアジス”は今はカフェに業態が変わっているみたい。

【断捨離中 | 発掘】
終活の断捨離中に発掘したものの記録。
この青い布を発掘。なんだかわかりますか?ベルリンの帝国議会議事堂やパリのポン・ヌフという石橋を丸ごと布でくるんだり、マイアミの海に浮かぶ島の周囲をピンクの布で覆う作品などの環境アートで知られるクリストとジャンヌ・クロードの1991年の秋に太平洋を挟んでアメリカのカリフォルニアの砂漠地帯に1760本の黄色の傘を、そして日本の茨城県の水田地帯に1340本の青色の傘を同時に開く「アンブレラ・プロジェクト」で使用された布。

現地までカミさんや義弟らと見に行った時にお土産として配布されていてもらったもの。この頃、パノラマで撮れるインスタントカメラがマイブームだったのでそれで撮った写真が残っている。

その日雨になってしまい傘が閉じられたけど逆に閉じる道具や閉じる場面も見られて面白かった記憶がある。

(この写真はWikipediaより)

昼飯に炒飯作った。

長ネギと卵のシンプルな。

(インスタの3枚目には北京鍋から皿に盛るところの動画)

ボロネーゼ仕込んだ。カミさん月末に誕生日だけど当日は忙しくて誕生日おめでとう!の料理する時間ないだろうから作って冷凍しておく。

それに冷凍しておくと熟成して美味しさが増す。

ボロネーゼにセロリは欠かせない。

ソフリット(野菜炒め)多め、豚ひき肉で作るのが僕のレシピ。

豚ひき肉焼いてる柄の白い鉄のフライパンはシェフロピアさん監修のもの。

ソフリット作ってる柄の茶色のフライパンは印度カリー子さん監修のもの。

スパイスカレー作るのに本当に使いやすい。炒めやすいし汁気のあるものを煮込む時も深めに作ってあるので安心。

デグラッセ。肉の旨みを赤ワインに移して逃さない。

トマトソースって美味しいな。

完成!

作ったボロネーゼ冷凍する。

汁物をストックバッグに入れるにはブレンダーの容器に袋を被せるとすごくやりやすい。

冷凍庫へ。

居酒屋我家、開店。ホットプレートの焼き物でビール。

昼に仕込んだボロネーゼも味見でちょっと。

栗駒高原の美味しい豚肉と野菜。

野菜のラインナップは蓮根、山芋、玉ねぎ、キャベツ。

カミさんのチョイスはちょっと変わってるけどこれが美味しい。

タレは青森のスタミナ源たれと自家製柚子ポン酢を大根おろしで割って。

大根おろしと割った柚子ポン酢に自家製の柚子胡椒を

ちょっとつけていただく旨味の脂の豚肉の美味しいこと!

Maoさんにもらった沖縄のシークヮーサーやMarikoさんにもらった藻塩も大活躍。

いろんな味付けでいただきました。