heart in the logo of “KEIKA RAMEN”

【heart project No,28】
heart in the logo of “KEIKA RAMEN”
新宿に行くと食べずにはいられない偏愛する「桂花」ラーメン。20年食べ続けているけどロゴの中にハートがあるのに今、気がついた。(縦にしてみると桂と花の漢字の間に)
#heart #heart❤️ #❤ #keika #ramen #shinjuku #red #ロマオジのハートプロジェクト


 

 

居酒屋我家。久しぶりのすき焼き。箸置きや石のぐい呑みの素材の石とか、ぐい呑みのコースターとか。織部の器とか。野菜を作っているお百姓さんとか、我家で飲んで食べるだけでも何人もの顔を思い浮かべる事になる夕食が幸せ。

そして、父親がメールで教えてくれた「八王子市シティプロモーション映像制作プロジェクト 」

僕は大学の卒業制作を制作することになる、大学4年を迎える前の春休みにヨーロッパをバックパッカーとして旅して美術館を巡った。その間に団地暮らしだった我が家は八王子に建てた家に引っ越していて、帰国した僕は夜遅くにもかかわらず空港に迎えに来てくれた大学の友だちに、八王子の家まで送ってもらった。今思えば送ってくれた後、自分の家までの道のりは遠かっただろうな。その頃の僕にはそんな想像力も無かった。(どうもありがとう)
だから八王子は地元と言ってもあまり良く知らない。でも都心に近く、でも自然が一杯。実家に帰る度に穏やかな気持ちになれる町だ。

僕の大好きな八王子ラーメンの名店、吾衛門も出てるよ!

昨年5月から八王子市と協働で制作を開始した、八王子市の多彩な魅力を「色」(青・赤・黄・黒)ごとに表現し、市制100周年のキャッチコピー「百年の彩りを 次の100年の輝きへ」につなげる動画「Colorful Life – Hachioji City –」と、八王子市内でのまち暮らし・山暮らしの魅力を紹介するインタビュー動画「好きと暮らす日々。 – まちが好き。 山が好き。 –」の2本が同時に公開されます。この2本の映像は、3月1日(水)に公開される公式シティプロモーションサイト 「都会にないもの 田舎にないもの ここにある。」でも紹介されます。
本学(デジタルハリウッド大学【DHU】)教員の髙野良和、本学卒業生の尾山翔哉の指導の下、プロジェクト参加学生の、青葉えるも(2年)、宇都宮鴻輔(2年)、高橋佑弥(2年)、松岡慧(1年) 、吉田啓人(1年)の5名が撮影から映像の編集までを担当。八王子市の多彩な魅力を発見できる動画に仕上がりましたので、是非ご覧ください。

【八王子市公式シティプロモーションサイト「都会にないもの 田舎にないもの ここにある。」】
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/citypromotion/