吾唯足知

フロントガラスが霜った。

久しぶり。

自然の造形。

氷が薄い時に

よくこんな感じになる。

#吾唯足知

この言葉はいつも胸の内にある。

先日、わざわざ電話をかけてきてくれた方から言葉を聞いてとても嬉しかった。ありがとうございます。

細長い針の様な氷。

水道の無い仕事場。土手の上のオレンジ色の水タンクから高低差でテント内にひいてる作業用の水が凍っている。

本当は水を出しながら使う穴あけ用の機械で石にたくさん穴を開ける段取りだったんだけど。

午前中いっぱいだめかな。

作業用の水が凍っていて穴あけが出来ないので、次に作る予定の小品用に石の塊を小分けしておく。

ここまでやっておけば大雪が降ってもテントの下で彫れる。今、一番気に入って使ってる中国の緑色の玉石。

割れ方やノミ跡が魅力的。石屋業界では「皐月石」とか「メイ・グリーン」と呼ばれていた石。磨くと黒に近い濃い緑色になる。

今はもう採石されていないので、仕事場の大きな3つの在庫が貴重。ちなみに仕事場の石のテーブルもこの石。

10:30に作業用の水が溶けた。

石に穴あけ開始。

小品用の石にも。

午前中でこれだけ。

水を使う作業の時に陽がささず寒い日になった。

昼飯に白身カリカリの目玉焼き作った。ご飯と食べる時は白身カリカリの、パンと食べる時は白身までふっくらの目玉焼きが良い。

シンプルな料理なのに調理の仕方でこれだけ味わいが変わるのも面白い。

にんじんシリシリ。

午後の仕事。仕事場に着いたらちょうど 33,333km!!!!!!!!!!

一日中、石の穴あけしていた。石彫りはクリエイティブな仕事より石を割ったり穴を開けたり単調な作業が長時間必要。

若い頃はそれが本当に辛かった。今は少し慣れたかな。暗くて寒かった日。

仕事終わりにほんの少しだけ空が頬を染めた様になってちょっと幸せ。

午後、ひたすら穴を開けていた。その抜いた石。奥は午前中の分。これが僕の今日一日の仕事。。。明日はクリエイティブ・ワークだっっっ・幸!!!

石彫りあがって風呂入る前に白菜漬けた。

酸っぱい古漬けより漬かり始めから数日までのサラダの様な白菜漬けが好きなので一株を毎週の様に頻繁に漬けている。

今回は姪っ子に食べてもらうために一度に三株漬けた。

芯の部分が隠れない様に互い違いにうまく重ねて

塩を重量の3%強。

前回、柚子が無くてミカンの皮を風味付けに使ったら美味しかったので今回も。

そして鷹の爪と昆布。

みんなで食べる時にベストタイミングで美味しく漬かります様に!

居酒屋我家、開店。久しぶりの鍋。鶏鍋。

昨日、いつも飲んでる金麦に〈ゴールド・ラガー〉という新商品が誕生したので飲んでみる。いつもの青い缶と対照的な赤い缶。美味しい。濃厚。

しろまるさんにもらった北海道江別市の米で作った純米吟醸も。

保科さんにいただいたすだちで美味しい、美味しい。

ひろみさんにもらった手作りの柚子胡椒も大活躍。葛きりや京菜にも。