居酒屋我家、開店。おでん。
2日前から今宵のために昆布と鰹節の出汁で大根や卵を煮てきた。
だけど大根もにんじんも全然美味しくない!先日白菜をいただいたので嬉しくてすぐに今年1回目の白菜漬け仕込んだんだけど1番美味しい芯を食べたのに全然美味しく無かった。
美味しくないどころか紙食べてるみたい。冬野菜は寒さに当たってそれに耐えるために糖を作ってそれが美味しさになるけど異常な暖かさが続いて冬の寒さに当たってないので味が無い。同じように大根もにんじんも紙食べてるみたいに味が無い。がっかり。いつもは大根の脇役の練り物が主役な始末。
なので八丁味噌多めに溶いた。
八丁味噌の旨みに助けてもらわなければ食べられない。
味噌おでんにした途端に美味しくなりました。
さすが、八丁味噌!僕のソウルフード!
カラシもいいけど自家製の柚子胡椒で食べるおでんは最高。
畑でなってたミニトマトも全部入れた。
姪っ子にもらった大分の銀杏も炒った。
カミさんも僕も異常な銀杏好き。うまー。