マティスのTシャツ

ひよこ豆とレンズ豆。芽出ししようとずっと水に浸けてても芽が出なかったので

ポットに蒔いたらすぐ発芽した。

園芸店で買った種じゃなくていつも食べてる

有機栽培のもの。

ひよこ豆と黒オリーブのスペイン風炒め、ダルカレーのスパイスカレー、どちらもよく作るので冷蔵庫に常備してる。

グランドカバーで植えてる

ヒメイワダレソウの

小さなピンクの花が満開。

階段の隙間からも。

クリーピングタイムも

ぐんぐん盛り上がってきた。

丸亀製麺の

鬼おろし 豚しゃぶ ぶっかけ、

美味しい。

お洒落に縁が無い。だから靴や洋服を買うのはすごく億劫。とか言ってたら外出する時に着るものが無くなってる。ジーンズも腿が擦れたり古くなったらどんどん仕事着に回して気づいたら2本しか持ってなかった。先日、両方洗って危うく外出できなくなるところだった。今日、仕事場は午後ずっと体温越えの天気予報。

なので石彫り休んでTシャツとジーンズを買いに行く。

ジーンズは江戸(本番アメリカのジーンズに日本製のジーンズ)で勝つ、の想いに共感して浮気せずずっとEDWIN一筋。

アンリ・マティスと

アンディ・ウォーホルの作品がプリントされたTシャツ買った。

映画 「国宝」見た。

友人知人が皆、大絶賛だったので。

僕の仕事場、今日はずっと体温越えだから石彫り休んで映画館で過ごすのも正解だった。

以下ネタバレあり。未見の方はスルーで。

 

 

舞台で拍手をもらうためにどれだけの人を犠牲にしたと思っているの

映画 国宝見た後、お土産ポップコーン買った。ここのポップコーンが宮城の映画館の中で一番美味しいと思ってるので・笑
映画の半券あればふたつで500円。

美味しく無いのにハーフ&ハーフにしてくれない映画館多い中、ハーフ&ハーフにもしてくれる。キャラメルと塩のハーフ&ハーフにすると甘いのと塩っぱいので手が止まらない・笑

居酒屋我家、開店。出かけてたのでスーパーに寄ってつまみ調達。

レタスときゅうりのサラダ。冷奴をシチリア島のシーソルトで。

ヒラマサの刺身。カミさんがカブの即席漬けと小さなじゃがいもの丸揚げ作ってくれた。

友だちにもらった

COEDOビール

漆黒。美味しい。

夕方、ぬか床をかき混ぜたら糠が温かくて驚いた。そして臭い・笑

この気温だったからな。

家の前の田んぼの畦道をカモシカが歩いていた。

山の石彫りの仕事場では遭遇した事あるけど家の前で見たのは初めて。