いぶすくん

今年は量は降らないけど良く降るな、雪。

昼までは降るみたい。

今、雪かきしてもすぐ積もってしまうから雪かきは昼にしよう。

カミさん主宰の音楽教室の生徒さんが来ると言うので車と人の動線だけ雪かき。入り口少し上り坂だから。

SORELのスノーブーツ履いて

教え子にもらったジャケットとキャップ被るとなんか心躍る。

サッポロ一番 新 カップスター 味噌。

ラーメンライスの昼飯。

いろんな自家製の漬け物と

2色ふりかけのご飯と。

#tamakiラーメン2021 04杯目 #ramen

一日遅れの鏡開き。カミさんが鏡餅をおしるこにしてくれた。

おしるこの甘さに白菜漬けの塩っぱさが美味しい!

午前中は雪が降り続いてたので、家の雪かきと断捨離と、彫刻関係のいろいろな資料や芳名帳を個展毎にまとめてファイリング。毎年、個展をやらさてもらえることになるとは思ってなかったのでいろいろバラバラだし、あっちこっちに混ざってたり。きちんとまとめたのでこれからは必要な資料にすぐアクセスできる様になった。めでたし。

そして午後、石彫り。雪の量はそれほどでも無く問題無く入れた。さらっと雪かき。

今シーズン何回目だ?

でもやらないと家が潰れる様な

雪かきじゃ無いんだからありがたい。

そして多分今、0℃くらい。

氷点下での製作が続いていたので

全然温かい(当社比・笑)

石彫り前にちょっと氷のオブジェでも作ろうかと思ったんだけどこの厚さだもん。

なんだか大事になっちゃうからやらない・笑 8cmもあるよ。

なかなか寒い冬です。

去年ドラム缶の雨水が凍ってる日が少なかったのが信じられない。

仕事終わりにエアーガンで全身石の埃まみれになっているのを吹き飛ばして帰るんだけど氷点下だと圧縮空気が金属を通るときに凍ってしまって出てこない。この数日、埃を吹き飛ばせないで帰っていたけど今日は使えた。

今、氷点下じゃないな。

そしてバケツの雨水が凍ってて手が洗えない。

おととい仕込んだ白菜漬け。

仕込んで丸2日48時間で白菜の高さと同じところまで水が上がった。

これで明日には白菜を超えて水が上がるだろう。明日の夜はサラダの様な白菜漬けとして食べ始められるな。

3段重ねた重石がちょうど樽の縁と同じ高さまで沈んだ。

24時間前(昨日の夕方)

48時間前(一昨日、仕込んだ直後)  ちなみに重石3つで10kg。少なくとも明日まではこのまま。後は様子を見ながら軽くしていく。

手作りのハムをいただいてカミさんが土鍋でポトフ作ってくれた。

温まる。

絶賛、断捨離中の我が家の棚の奥からいつか使おうと思っていた簡易燻製器”いぶすくん”を出してきた。

使えるなら残す、使えないなら捨てる。

ということで家の裏で夕食前にバーベキュー台に炭の火を起こしておいて食後やってみた。

ゆで卵とチーズといただいた手作りハム。

説明書によると5分ほど強火の後、弱火で20分。

だけど寒い冬の夜の屋外では火力が足りなかった。強火も弱火も。

でも昼間は仕事だかは夜しかできない。

なので臭いが心配だったけど家に持ち込んでガスコンロで継続。今度は逆に火が強すぎたみたい。

半分の10分でかなり濃い色がついたのであわてて終了。

燻製の結果は明日の居酒屋我家のおつまみでいただきます。

今度バーベキューコンロでやるなら炭の量を何倍にもして細かく動かして調整できるようにしてやってみよう。上手く使えば美味しい燻製、手軽に出来そう。それに今、家の中はほとんど燻製の匂いはしてない。少ない量をさらっとやるなら台所でも全然大丈夫かも。