東北自動車道の放射線

 急用で東京へ。東北自動車道を走る。先日とった書類のおかげで首都高速以外は無料。こんなにすぐ役に立つとは。それにしても福島県の出口は書類の確認が追いつかず本線まで長蛇の列が続いていて危険。思いつきで政策を進めるとこうなる。
 ただ被曝するだけなのも癪なのでガイガーカウンターをつけっぱなしにして変化を記録してまとめた。(記録はカミさんが担当)
SOEKS01Mで高速道路を走る車内で計測。3回測って平均値を記録。基本的に国見SAから上河内SAの間はSAの間はほとんど黄色表示だった。(SOEKSは0.4μSv/h以下なら緑、0.4〜1.2μSv/hだと黄、1.2μSv/h以上だと赤で画面が表示される)
(※1 の距離は東北自動車道の東京からの距離が道の脇に表示されているその値)

2011/07/02 午前 東北自動車道(上り)
場所 距離(※1) μSv/h
自宅(宮城県角田市)   0.4
白石 293.5 0.433
越河 287 0.36
国見SA   0.536
桑折 252.1 0.683
福島トンネル越 246.2 0.453
鏡石SA 196 0.34
大田原 138.5 0.46
矢板北 128.9 0.323
塩谷 116 0.223
上河内SA 113.1 0.133
川口料金所   0.106
江北JCT   0.14
笹塚   0.21
八王子IC   0.12

2011/07/03 午後 東北自動車道(下り)
場所 距離(※1) μSv/h
日野市   0.146
荒川橋   0.1
浦和料金所   0.183
蓮田SA   0.173
佐野藤岡 出口   0.153
矢板北PA   0.30
黒磯   0.48
黒磯板室IC 145 0.493
那須 出口 150 0.463
栃木県境 166 0.573
矢吹 184 0.446
安積 203 0.63
郡山 219 0.673
郡山IC   0.796
福島トンネル前   1.7
福島西 250 0.643
福島飯坂 264 0.74
国見P 280 0.443
斉川   0.24

以下の写真は2011/07/03 東北自動車道下りのもの
110703
 蓮田SA
110703
 黒磯板室IC
110703
 郡山南
110703
 郡山JCT
110703
 放射線値とは別に気になったこと。上り車線をおびただしい数の警察の護送車が走っていたこと。暗くて写真は赤色灯しか写らなかったけどその数は総計で100台を越えていたのではないか。福島県内で服役している犯罪者の年間被曝量が法律の定める値を超えるので別の場所に大量に移送するために東北の各県からどこかに集結したのだろうか。走っても走っても護送車とすれ違った。とにかく尋常な数ではなかった。何があった?