2011年の終りの帰省

11123001.jpg
 実家で年末年始を過ごすために帰省。東北自動車道を車で走行すると越河の辺りから先ずっと高線量が続くのだけど犬がいるから新幹線は使えない。埼玉に入って線量が下がるまではSAにも寄らないで一気に走る。いつもSOEKS-01Mで測定していたけどこれで測ってきてと陶芸家の友だちからRadiを託されたので両方で測る。SOEKS-01Mは宮城の我が家のような数値の低くない場所で測ると数回測って平均すると大体Radiと同じ値が出るのだけど、東京のような0.1μSv/h以下の比較的低線量の場所ではやや数値が高めに出ていた。逆に言えばSOEKS-01Mで0.08の様に小数点以下が2ケタの値が出た時はその低い数値を大体信用していいようだ。
 今回はRadiの測定値のみ記録。単位はμSv/h。東北自動車道上り線。測定責任者:カミさん。
【出発前宮城県自宅玄関外:0.324】
【出発前宮城県自宅車内:0.239】
=以下は全て東北自動車道を走行中の車内での計測値=
【白石IC:0.1】【越河郵便局付近:0.503】【国見SA前:0.535】【福島県飯坂町:0.591】【二本松:0.862】【本宮:0.549】【安達太良SA手前:0.585】【郡山出口付近:0.682】【須賀川出口付近:0.226】【那須高原SA手前:0.221】【黒磯IC:0.328】【西那須塩原:0.468】【知久北IC:0.213】【上河内SA:0.108】【宇都宮・日光出口:0.072】【佐野SA:0.063】【蓮田SA0.049:】【川口IC:0.07】【永福:0.053】
 八王子の実家、一戸建て1階フローリングの床の上:0.067でした。SOEKS-01Mだと0.1近く出ていたので少しだけ安心。