自家製ピクルスでベラルーシ風のスープ

今朝の家の前の田んぼ。用水路の水位はいつもよりかなり高いけど道路に冠水したりの被害は無かった。

でも多くの豆畑が水浸し。早く水がひかないと大変。

仕事場はどうなっているだろう。

夏の定番、ベラルーシ風のスープ作った。

野菜はなんでも良いのだけど家にあった玉ねぎ、ニンジン、ジャガイモ、ミニトマトをみじん切りにして味出しの塩ひとつまみで水から煮る。

ニンジンのヘタや湯むきしたトマトの皮、玉ねぎの皮も

出汁が出るように一緒に煮込んで塩と鶏ガラやコンソメの顆粒で味付け。

このスープのキモはカップにピクルスのみじん切りと漬け汁大きなスプーン一杯くらい入れてそこにスープを注ぐ事。酸味が効いて夏にぴったり。

更にサワークリームがあると最高なんだけど。今日は自家製のきゅうりのピクルスと漬け汁で作ったけど美味しかった。

昼飯に卵炒飯作った。醤油を作り置きのニラ醤油にしたらコクがあっていつもより美味しい。

畑からセロリと長ネギ収穫。

セロリはぬか漬けに。長ネギはねぎ塩だれ仕込む。今宵の焼き肉用に。

僕らはコンピューターで楽してるのか。奴隷になっているのか。。。

いただきもの。冷蔵庫で冷えたので食べてみる。

美味しい。

昨日、大雨で池になってた庭の畑。 #庭の猫の額畑

とんぶりを食べて玄関の箒にしようと思ってるコキア(ほうきぐさ)

手前ニラ。右列 五角おくら、左列 島おくら、真ん中がカブ。ぎゅうぎゅう詰め。

ずいぶん大きな葉を何枚も広げているズッキーニ。

でも雨ばかりで太陽が出ず虫も飛ばないので実がつかない。人工授粉してるんだけど。

早生の枝豆を食べて空いたスペースに行きどころがなくてそのままにしていたポットのおくらを移植。収穫のタイミングがずれて良いかも。黒いのは竹炭の粉末。

夕食用にピーマン収穫しておく。

仕事場。昨日一日中降った雨が心配だったけど被害は無かった。

湿原の様だけど。

シャベルで掘りまくった

排水ラインのおかげで

テントの下はよく水が抜けてて

敷石も乾いてる。

去年の大風で土砂崩れした奥の崖も更に崩れる様な事は無かった。

早く暑い暑いって文句言いながら

青空の下で石彫りしたい。

夕方、採りたてのきゅうりをいただいた。

もちろん普通の大きなきゅうり。これは大変!我が家の畑でも毎日数本出来てるので小指サイズで収穫して必死に食べ切ってるところ。

3本は板摺りしてぬか漬けに。2本はピクルスに。残り2本は明日ぬか漬けに入れよう。ぬか床パンパン。明日収穫するきゅうり、どうする?

居酒屋我家、開店。ホットプレートで豚肉と野菜を焼く。

豚肉は自分で仕込んだねぎ塩だれとニラ醤油でいただく。

買ったタレより断然旨い。

なんでこんなに旨いのか。ねぎもニラも庭の畑のもの。

自家製きゅうりのピクルスのみじん切りと漬け汁を合わせる酸味のあるベラルーシ風のスープ。

今宵のぬか漬けは

きゅうり、おくら、ごぼう、ニンジン、カブ、大根、セロリ。

素材や調理法を検索すればすぐに最高レシピ見つかるってすごい世界だな。昭和な俺は少し違和感感じながら今日もネットを多用して美味しいもの作ったよ。。。