1週間ごとに記録してる今朝のゴーヤの緑のカーテンの様子。
(先週、投稿を忘れてしまった)
脚立を出して来て
手が届かないところの
大きな実を取った。
#tamaki緑のカーテン2024 : 160日目
△▲タグ クリックで今年の緑のカーテンの経過を見られます▲△
ゴーヤの高いところにある実を取るために脚立出したついでに
カミさんの音楽教室のシェード外す。
夏に暑過ぎて活動出来なかった蚊が今猛威を振るっている。
とはいえ僕はハグロトンボの写真を撮るために蚊に刺されているのをわかっていても動かずにカメラのファインダーを覗くことを10年以上続けたら、刺されても痒くも無いし刺されたところが膨らむ事も無くなったので全然平気。
ただ身体に悪いし伝染病とかあるから見つけたらはたいて吸わせないけど・笑
聞くと三田農園の常義さんもそうだと聞いていた。その常さんに今朝、たまたま会えたので聞いてみたらNHKの子ども相談で大量に刺されるとそうなるって話してたと聞いたw
てと市で落花生ゲットできた!三田農園の枝豆も。これで今宵の酒のつまみは安泰w 青梗菜。ミョウガはたっぷり使って自家製のしば漬け作ろう。
てと市でゲットした三田農園の青梗菜を
昼飯に炒めた。
ツルツルして味が乗らないので片栗粉で餡がかりに。八丁味噌の味噌汁にはすだち絞って。
自家製柴漬け
我が家のゴーヤの放射線量を「みんなの放射線測定室 てとてと」で測定していただいた。
毎年夏に緑のカーテンを作るためにゴーヤを植えている。
3年前大きな実がたくさんついたので食べる前に測定してもらった。なぜならゴーヤを植えた場所は原発事故の際に放射能を含んだ雨水が屋根から落ちる場所で周囲の水も集まるマイクロ・ホットスポットだったから。
でも事故から10年、放射線は出ないだろうけど美味しく安全に食べるために測ったらまさかの 34Bq/kg!原発事故が起こった後、この国は本来ならより基準値を厳しくするべきところを実態を誤魔化し原発を進めてきた自分たちにできるだけ非が及ばない様にする事に終始し国民の健康と命を守る事をしないで基準値をなんと1から100にゆるめた。だからそれに照らせば 34Bq/kgは基準値以下だけどもちろん食べなかった。(その誤魔化しはコロナでもやっぱり同じだった)
そして今日。3年ぶりにゴーヤの実を測ってもらった。結果は「検出せず」!全く出ていなかった。それは植える場所を我が家のマイクロ・ホットスポットだった向かって左の大窓の前から屋根の水の落ちてこない右の大窓の前に変えた事が主な理由だろう。更にゴーヤの右側の奥に落ちる雨水は下に暗渠を仕込んであって地下で下水に流れる仕組みに作ってあるので放射能は充分洗い流されて無くなっている。
でも大きな実がたくさん出来たのはセシウムのせいかもと思っていたのでこれは嬉しいニュース。来年からは夏の間ゴーヤは買わずに済むしなんなら友人知人にあげられる。来年、ゴーヤ育てるのが今から楽しみになってきた。
来月に迫った個展のDM作成。今回、壁にかけた作品と展示台に乗せた作品2点の展示風景の写真で作りたい。何度かテスト撮影していろいろセッティングしたので今日が本番。午前中の柔らかな光を狙う。
そして背景が無機質にならない様に2階の居間で撮影。大理石の粉が混じった塗料をコテで自分で佐官仕事した壁。質感があって最高。まさか自分の佐官仕事の壁がDMに映り込む日が来るとは思わなかったけれど。
1番明るい単焦点のレンズを使ったんだけど久しぶりに使うレンズだったからか接触エラーの表示。
接点以外を覆ってレンズとカメラの接点に接点復活スプレーをスプレーするという荒療治で乗り切る(良い子の皆さんは真似しない様に。なかなか乾きません)
1点の作品ならPhotosopで垂直水平はどうにでも修正できるけどレリーフと立体の2点を撮るので厳密に垂直水平取らないと修正は無理。
撮ってはMacに読み込んで
細かなグリッドを表示する設定にした
Photoshopで開いて確認。
三脚の位置がずれない様にバミったカミラに戻って微調整して、
を繰り返してコンマ0.1mmレベルで垂直水平取って撮ったらIllustrator で作業。
印刷原稿は裁断で必要な文字が切られないようにヌリタシの3mmを確保する必要があるのだけどそれだけで見てると実際に裁断した時に思わぬレイアウトになってしまうから必ず実際に裁断ラインで切ってみろ、という東京のデザイン会社でWebデザインの講師をさせてもらっていた時の社長の教えを今でも守って最終決定は必ず切って決定している。夕方には初稿完成。ギャラリーのOKが出れば入稿。
勢いついたところで全作品の詳細を一覧できるカタログをPhotoshop とIllustrator で急いで作成しないと。
忙しい日々が続く。
近くなったら改めてお知らせしますが2024年11月9日から11月15日まで、蔵王のミュゼマエナカで個展を開催していただきます。みなさん、予定を空けておいてくださいね。
ハラペーニョと
赤くならなかった青いミニトマトを
オリーブオイルと塩で
グリルして
ハンドブレンダーに。
即席サルサ・ヴェルデ。辛〜、旨〜!
畑に茄子がたくさん。
てと市で北村さんのミョウガも買えたので
スーパーできゅうりと茄子買ってミョウガ入りのしば漬け仕込む。
昨日、近所の梅干し名人に梅酢と赤紫蘇入りの梅干しと赤紫蘇を漬けたものをたくさんいただいた。
これを使えば美味しいしば漬けが出来る。
まずは明日まできゅうりと茄子とミョウガを塩して重石かけておく。
居酒屋我家、開店。
いただいたベーコンで
カルボナーラ作った。
皿に残ったソースは地元の美味しいパン屋さんのバゲットでぬぐって食べる。
みんなの放射線測定室てとてとに家の緑のカーテンのゴーヤの実の放射線量を測ってもらいに行って土曜日だけ開かれるてと市で買ってきた三田農園の枝豆。味 濃い〜。茹でアスパラガス。
ビールにお遊びでアマレット入れてみた。
甘く香って美味しいけど勿体無いからもうやらない。
〆は自家製のしば漬けを
バゲットに乗せて。うまー。