赤御影石割り

乙女チックな作品を制作中。

チョークとかマジックとか色々使ってやっぱり赤鉛筆の登場回数が多い。この鉛筆削りと共に。

削って出た石の粉も赤い。

赤御影石の在庫。

昔、練習で彫った手水。

小さな伊達冠石、昔々作った螺旋。

制作で出たカケラをぬかるむところに運んでる。

少しずつの収穫のペースがちょうど良い。

旬は収穫が一度にやって来るから大変なことに。

小ネギ、

コールラビ。

何度蒔き直しても虫に食われて全滅のルッコラ。夏にルッコラのサラダ食べられないのは悲しすぎるのでまた蒔き直したけど虫に食われ始めた。放ったらかしがモットーの畑だけど時期的にラストチャンスなので防虫の不織布、買った。今年のルッコラのサラダ、高くつくなぁ。

石を割って形作る作品の制作続く。基本、直線的にしか割れない御影石。円弧を描いて割れて欲しい。粘り気のある赤御影石だと、なんとか可能。やっとコツがわかってきて更に小品を作るために新しく赤御影石割る。うまく割れた。

破片のエッジはカミソリの様。肉も切れる。

赤御影石を削って出た石の粉も赤(ピンク)。

また激しい夕立。赤御影石は濡れると更に赤みを増す。

やったー!割れたー!

割れ肌仕上げにしたいからダイヤモンドカッター使えず、コヤスケと石ノミと石頭で割るだけで欲しい形を作らないといけない。

ほとんど諦めていたんだけど奇跡的に成功!

失敗して作品になれなかったたくさんの石のカケラたち、ごめんよ!多分、もう二度と出来ないから、無事に完成まで漕ぎ着けられますように!!

こんなに大変だった事は感じさせないで、当たり前のようにそこにある素敵な小品になりますように。(まだ制作は続く。。。)

去年、たくさんのスズメバチがやってきて大変だった。捕獲器を作って何匹も捕まえた。

今年は数回テント下まででかいスズメバチが飛んできたけどここのところ目にしないし捕獲器にもかからない。まあ、去年が異常だったんだけど。

山盛りのルッコラのサラダを食べるため、

買ってきた不織布で虫除け対策。

カレーの夕食。金麦でもらった京都 たち吉の皿で。濃紺の皿は去年、カレーの皿は今年ついこの間届いたもの。
#金麦あいあい皿とどいた