蜘蛛の巣を通して見た世界

秘伝豆の発芽。

美味しい大豆。

これを土から引き抜いて持ち上げるんだからすごいよなぁ。

#庭の猫の額畑

吸った水をいっぱいに蓄えたスギナ。

畑にはいらないけどきれい。

初めての紫陽花の挿し木、定点観測。(3日目)枯れてないからまだ失敗ではなさそう。

枝に付いている葉を一番上の二枚以外全部落として、一番上の二枚も乾燥を防ぐために半分に切って挿した。ほとんどの枝ですでにその上に二枚の葉が出てる。

脇からも小さな葉が出始めた枝も。

挿し木にする時、花は落とすのだけど花が見たくてひとつだけ蕾を残しておいた枝の花が咲き始めた。

早朝、カミさんを白石蔵王駅へ送る。

霧雨の水滴で浮かび上がった蜘蛛の巣で

いっぱいの仕事場。

まるでビロードの様。

すごい数。

大雨だと蜘蛛の巣が壊れるし、雨降ってると撮れないし、雨あがると意外とすぐに乾いてしまう。

霧雨があがったすぐが写真を撮るには最高。

iPhoneを下から差し込んで何枚か撮ってみたよ。

山のように蜘蛛の巣はあるけど

iPhoneを下から差し込めるようなのは意外と少ない。

霧雨はあがった。

昨日は半袖。

今日は長袖を着て石を彫る。

ハヤシライスの昼食。

畑のベビーリーフとルッコラでサラダ。ミニトマトがひとつだけ赤くなっていたので初物いただく。

昨晩、飴色になるまで淡路島の玉ねぎを炒めて水とフランスの美味しい塩だけで作った玉ねぎのスープ。コンソメベースの丸ごと玉ねぎのスープもまだ残っていたので、

思いついて2種類のスープを合わせてまた別の玉ねぎスープにしてみた。悪くないかも。

午後の仕事へ行く前に

ハグロトンボ見ていく。

右の金緑色の腹がオス、左の黒いのがメス。

仕事場の草刈りは一通り終えてるんだけど、雨と晴れで草はどんどん伸びる。

特に困るのが葛。葛の蔓の魔の手があちこちから伸びている。これを放っておくと仕事場は葛だらけになってしまう。

石彫りの合間に三日月鎌で刈っておく。天草木目石の端切れでさっと研ぐとスパスパ切れる。

さすが上質の天然仕上げ砥石。

今月中の完成を目指して奮闘中。

海苔わさびの冷奴で一杯。