待ってたぞ!ハグロトンボ

朝、仕事に行こうとしたら見なかったフリ出来ない数の篠竹が伸びてた。

仕方ない、

草刈機で倒していく。

枯れ木に今流行りの生キクラゲがたくさん生えてる。ちくしょう、放射能さえ無ければ食べるのに。

草に飲み込まれたネコ。なんで一輪車のこと「ネコ」って言うのだろう。

山からとってきたのをもらって家の土手に移植したコシアブラの木。二ヶ所に数本ずつ植えたのだけど日向のコシアブラの葉が枯れてきた。コシアブラの木は木漏れ日が当たるくらいの少し薄暗い山の方が良いらしい。

せっかく根付いけど掘りだして再移植。

たくさん葉を出しておくれ。100gは集めないと放射能測定に出せない。コシアブラは一番好きな山菜だけど何故か今でも高い線量が検出される山菜でもある。今年の葉を集めて測定に出して大丈夫であれば来年から天ぷらで食べたい。

測定室の方にはコシアブラからは今でも出てるからあまり期待しないで、と言われてるけど。

緑のカーテンのきゅうり。葉が偏らないで全体的に広がってカーテンの役目を果たしてくれるようにツルを誘引して伸びる方向を調節してる。どんどん伸びるので朝と昼と夕方に。次々にツルを伸ばしてくるので。

とうとう先端のツルには手が届かなくなった。梯子がいるなぁ。

一気に実が成りそう。同時にできるからなぁ。 #緑のカーテン2020

まだ、これからなのにモロヘイヤの黄色い花が咲いてる。摘んでおく。

仕事場。

石テーブルの中の空。

晴れた。

モロヘイヤのスープ。

畑から葉を摘んできて

細かく叩いて

チキンスープを注ぐだけ。とろみのある翡翠色のスープ。美味い。

地味なオヤジの地味な一人飯。

サンドブラスト作業。このかさばる大きな機械、普段は邪魔にならないようにプレハブ小屋の一番奥にしまってある。だから作業する時はその前のガソリンエンジンの発電機とか重くて大きいものを一旦外に出さないといけない。

ずっと雨でできなかった・苦笑 よく晴れてくれて地面もしっかり乾いたのでやっとできた。

石にスプレーして金色の色見本作成。一口に金色と言ってもメーカーや材料、配合などでその色は千差万別。やっと見つけたお気に入りの金色は製造中止になってしまうし。

夕方。この時間の仕事場の景色に見とれる。

今でも。

空が、と言うより雲のきれいな一日だったな。

石テーブルのすぐ下に四葉のクローバー生えてた。

本来なら2週間くらい前から飛び始めて今頃は裏山で何匹も乱舞するのが当たり前だったハグロトンボ。今年は全然現れず昨年秋の台風19号の大水害で卵が全部流されてしまったのだろうか案じていたんだけどか、とうとう今日の夕方たった一匹だったけど飛んでいた!

例年の個体よりかなり小さい。すごい修羅場をくぐってきたんだろうなぁ。

よく来てくれた・嬉

逃げずにかなり近くまで寄って写真を撮らせてくれた。細い細い体。

一眼じゃないからピントも甘いけど今年初めて会えたハグロトンボを写真に納められて嬉しい。

発芽したイタリアンパセリをポットから畑に移植。 #庭の猫の額畑

去年、山からとってきて挿木した紫陽花。結局全部枯れてしまったんだけど

生き残って春になって葉を広げた小さな紫陽花ふたつ。日当たりと土の良いところに移植。

新生姜の甘酢漬け、食べ終わってしまったけど漬け液がもったいないので新生姜もう一回つける。

腐敗防止にだし昆布だけ新しくして。

昨晩、酔っ払って作った夏野菜のトマト煮にアーリオオーリオペペロンチーノ、その上に温泉卵の夕食。

カミさんはまだ仕事なのでペペロンチーノ辛めで。

トマト煮の甘さとコントラストあって美味しい。