蛸の少女

畑の茄子ときゅうりとミョウガで作ったしば漬け出来た!

うまい!

昨日、表面を平にならした150gの河原の石が良い仕事してる・笑

インスタで上半身が少女、下半身が蛸のテラコッタの作品を見かけて衝撃を受けたので本物を見に来た。

少女の目元口元、蛸の吸盤など細部に至るまで繊細に作り込まれていた。

モデルは娘さんなんだって。(作品を前にもっといろんな話をしていただいて興味深かった)キラキラ光る塗料なども使われていて本物を見ないとわからない魅力満載。

御夫婦の二人展で御主人は石彫だった。主にモチーフは猫とりんご。

木やキャンバスに海を描いてその上から白い紙を貼って思い出を掘り起こすようにそれを削って再び海を浮かび上がらせる作品も。

まさに眼福。見に来て良かった!


「Familia/duet 清水啓一郎・曽根恵理子 彫刻展」
藤崎デパート6階美術ギャラリーで8/28まで。

藤崎本館の美術ギャラリーに出かけたら知り合いの山浦多久ニさんの個展をやっていた。

以前とずいぶん作風が変わってきらびやかでパワフルになっていた。

阿部敬四郎ギャラリーで「たんざく&そのつづき展」見た。七夕恒例のいろんな作家が短冊の小さなスペースで共演する楽しい企画。と、その物語の続きの作品。いろんな技法の作品で立体の作品までいくつもあって楽しんだ。

晩翠画廊で「楽しい」展覧会 vol.4 見た。こちらもいろんな作家のグループ展。

市川ともかさんの軽やかな絵と真坂さんの土人形が心に残った。

エリアントで

ピザランチ。

 

 

マルゲリータ(1450円)、本日のPuzza サラミと枝豆のトマトソース(1550円)。

イタリアのビール

飲みながら食べたいなぁ。

(運転だから無理・泣)

「マイタウン コンサート in 岩沼」

ソプラノの小野綾子さんの歌と坂入健司郎さんが指揮する仙台フィルハーモニー管弦楽団の特別演奏会を聴きに行った。大ホールはほとんど埋まっていた。それに各種企業・団体の協賛で岩沼市在住、在学の小中高校生を招待って。すごいな、岩沼。

小野綾子さんのソプラノは素晴らしかった。高音がコロコロ転がっていた。ヘンデルの歌劇「リナルド」からの♪私を泣かせてください♪聞き惚れた。うっとり。アンコールの拍手が止まなかった。

仙台フィルのブラームス:交響曲第1番。第1楽章から始まり第4楽章のフィナーレに向けて高まる指揮と演奏に心持っていかれた。最後の音が鳴り終わった途端会場中から拍手が湧き上がったのは納得。僕も頭の上で拍手していた!あんまり拍手が止まらないので指揮者が各パートごとに奏者に立つのを促して会場から拍手が送られていたけどひときわ大きな拍手を浴びていたのはパーカッションだった。その音と叩く姿は主役の様だな、とその迫力に圧倒されていたのは僕だけではなかったんだな・笑

展覧会見に行った仙台のデパートで沖縄・九州フェアやってて沖縄のシーサーのTシャツ買った。

最近買ったTシャツの中でもかなりお気に入り。

そしてこの白いラインは夜光塗料で暗闇で光るよ・笑

居酒屋我家、開店。鰹のタタキ。

朝、仕込んだ畑の茄子とししとうとオクラの焼き浸し。

冷奴は発酵生姜と

梅醤油で。

昨日から仕込んだ柴漬けも乗せて。

いただいた特別純米酒ひと口飲んだところでお客さん。

 

とうとうハラペーニョがひとつなった。インド人嘘つかないという唐辛子も使ってサルサソース仕込んだ。

去年の夏は何にでもこれかけて食べてたのに今年はハラペーニョが育たない、育たない。やっとだよ。

そしてビニール手袋するの忘れてハラペーニョ切る時抑えてた左手で目と鼻の近くさわってしまって今、痛い、痛い!