天草木目石の惑星
朝方の雨は強くて雷もなってた。 #庭の猫の額畑 自家採種した種で育てた鷹の爪。密集して実がついて全部空を向いてる。 買った苗で育てた鷹の爪。自家採種した種から育てたのより実が大きい。 万願寺とうがらし。豊作。毎日ふたりで […]
もっと読む »朝方の雨は強くて雷もなってた。 #庭の猫の額畑 自家採種した種で育てた鷹の爪。密集して実がついて全部空を向いてる。 買った苗で育てた鷹の爪。自家採種した種から育てたのより実が大きい。 万願寺とうがらし。豊作。毎日ふたりで […]
もっと読む »車の轍でダブルハート描くチャンス年に数回しか無いので今朝も練習しといた・笑 雪少ないし数日前のと混ざってよく見えないけど。 同じ寒さでも吹雪と青空だと気持ちが全然違う。 さあ、がんばろうぜ!(宮本浩次風にw) 別にいらな […]
もっと読む »個展にMaoさんが被ってきたトナカイがランプシェードになってる・笑 一日、トラクターで田起こし。 キャビンの中は暑い。なんだこの陽気、12月だぞ! カミさんも僕も忙しくてスーパーの弁当で昼飯。んー、安い。 安くて美味しい […]
もっと読む »昨日は雨だったけど良く晴れた。 今日の仕事場。陽射しは暖かい。風は冷たい。 雪解け水と雨水の水たまり。薄氷。 #puddle #water #stone #ice #slowmotion Tamaki Yamanakaさ […]
もっと読む »毎朝の氷あそびのために、仕事場から帰る時に水を入れておくんだけど今朝は凍ってなかった。春が一歩ずつ近づいてきてる。 この前、鍋の〆でマルタイラーメン食べてしまったので、余ったスープで白石温麺食べてみた。悪くないw 今日の […]
もっと読む »今朝の仕事場。 2日ぶり。 松島でゆっくりしていた間に雪はずいぶん融けた。 #ice #dance #blue #sky #イマソラ Tamaki Yamanakaさん(@yamanakatamaki)がシェアした投稿 […]
もっと読む »朝、川崎町へ。 お世話になっている石神彫刻工房さんへ。 お茶をいただいていたら、お茶菓子の中にハートがあったので、即効で手を伸ばしてひとついただいてしまいました。これで今日のハートプロジェクトできた。ザラメをまぶしたハー […]
もっと読む »雪化粧とは良く言ったもんだ。本当にきれい。うっとり。 ※クリックで拡大します この投稿をInstagramで見る Tamaki Yamanaka(@yamanakatamaki)がシェアした投稿 手のひらの土星。 昨日、 […]
もっと読む »毎年恒例、年末にその年の超個人的重大ニュースを振り返って記録するエントリー。 今年もコロナの一年だった。ていうか死ぬまでずっと、なんだろう。東京への帰省を自粛して今年も我が家での年越しだ。 石彫りは粉塵を吸うと塵肺になっ […]
もっと読む »すっかり枯れ草色の仕事場。 朝から冷たい雨が降っている。雪ではなくて。 留め方を少し変えた大型テントは先日の一日中吹き荒んだ暴風でも外れなかった。 熊本から天草木目石届く。上天草市の浦田石材彫刻店の社長、浦田さんからの思 […]
もっと読む »仙台は銀杏がきれい。葉っぱと銀杏の掃除する人は大変だろうけど。 今日、予定にはありませんでしたが友人の個展など見て回った後自分の個展会場に向かいます。 水彩画家の柴田治さんの個展初日。 朝一番で伺ったらすでに山形新聞の取 […]
もっと読む »濃霧の朝。 濃霧に包まれた ※クリックで拡大 本日、在廊しています。スタッフの方にお茶をいただいてます。 越後拉麺 はなび HANABI 背油ラーメン 830円。麺大盛り(サービス)旨くてまた来た。 (ライフスタイル・コ […]
もっと読む »朝飯前に 里芋煮て 朝ご飯に ひとつ食べた。 里芋の美味しい季節だねー。 柚子の皮が合うー! 昨日いただいた白菜で 今シーズン最初の白菜漬け仕込む。 風味漬けは畑で育てて 乾かした赤唐辛子、 去年干しておいた柚子の皮、 […]
もっと読む »個展初日の朝もぬか床をかき混ぜるルーティンは変わりません・笑 土に帰ろうとしているトンボの羽根に乗った朝露の美しさにはっとさせられた。 2年に一度、5回目のライフスタイル・コンシェルジュでの個展初日。美味しい紅茶をいただ […]
もっと読む »搬入展示してきました。 石彫、天草木目石の木星を透明樹脂の宇宙に浮かべたオブジェ、 天草木目石のペンダント、伊達冠石の花器、 透明樹脂と石を組み合わせた作品、 空の写真、氷の彫刻の写真などなど 展示しました。 会場入った […]
もっと読む »昨日、プリントしまくってのりパネに貼って切りまくった小さな「イマソラ」写真のパネル。会場の壁に貼って展示するため予め両面テープを貼っておきます。 地味な搬入の準備作業が続きます。それにしても今年インスタに上げてきた「イマ […]
もっと読む »居間の壁を横断してるポトスは本物。 増やしてみようと思って枝を折ってコップの水に漬けておいた。 根が出たので鉢に植え替える。 個展のための写真を大量にプリントアウト中。 その間に作業。 カマキリさん。そこにいたのか。ポッ […]
もっと読む »昨晩三脚を立てて一眼レフで三日月と金星を撮ったけど東京の母親もガラケーで撮ったって。ちゃんと金星も写ってる。あんまりきれいで。同じ頃撮ってたんだねー。 昼ごはんを買いに。 #がぎゅうベーカリー 美味しい美味しいパン屋さん […]
もっと読む »日に日に熟してきてどんどん美味しくなってるラフランス。それにしても面白い形してるな。 大豆畑。 収穫の時にこぼれた豆が もう発芽してる。 緑がきれい。 三日月に金星が 寄り添ってる。 iPhone7のカメラではこれが限界 […]
もっと読む »豆づくしの昼飯。 この投稿をInstagramで見る Tamaki Yamanaka(@yamanakatamaki)がシェアした投稿 煮た黒豆に阿武隈納豆の納豆菌をつけて黒豆納豆に。 おまけについてるタレは味が濃すぎる […]
もっと読む »玄関の机に僕のと友だちのあやこさん( @mikatuki2525 )の個展のDM。 期間、丸かぷりだけど初日に行くつもり! 日下文子 自然いろ 染め織展 2021/11/20-26 ミュゼマエナカ 山中 環 […]
もっと読む »蔵王も紅くなってきた。紅葉見に行きたい。 GABANの手作りカレー粉セットで作った 骨付き手羽元のスパイスチキンカレーのランチ。 このセット美味しい。 デザートはラフランス。 #イマソラ 夕陽の逆光に照らされる葉っぱ。 […]
もっと読む »リモートカメラのおかげで布団の中からでも今日も濃霧なのがわかる(笑) これは2階の居間から撮った写真。 ドライブレコーダーでも霧の朝を撮ってみた(笑)晴れてきて青空がきれい。 (ドライブレコーダーの動画は写真クリックで右 […]
もっと読む »白い線香花火の様な ニラの花。 ニラの花を見るのはこの時期の楽しみのひとつ。 美味しいパンのランチ。 カレーパンは揚げてないサクサクのパン。 そしてカレーが本格的。パンもソーセージも美味しいしただの田舎のパン屋じゃない。 […]
もっと読む »今朝の仕事場。快晴!残暑が厳しいけど青空はやる気を出してくれる。2日雨が続いただけで頑張る気ゼロになる。義務感で作業してるみたいな気になるけど青空は辛い仕事も楽しく変えてくれる。夏の制作時間ももう残りわずか。この伸び放題 […]
もっと読む »朝5時前に目が覚めてしまって早朝の#庭の猫の額畑 の見回り。 畑のディルにいるアゲハ蝶の幼虫。柔らかいの葉と花芽を食べ尽くしてもう太い茎しか残っていない。昨日まで10匹近くいたのに今朝は1匹だけになっている。 大きくなっ […]
もっと読む »夏の間にもう一度ペスト・ジェノベーゼ作ろうと石彫り前に畑で育ててるバジルの葉を収穫する。ブッシュバジル、スイートバジル、レモンバジル。 ホーリーバジルは他のバジルに比べて 葉が小さいので摘むのすごく手間なんだけど味と香り […]
もっと読む »料理に使うため玄関先の鉢で育ててる月桂樹は寒さにも強いので元気。 新しい葉をいっぱい広げようとしてる。 水気を得てきくらげも元気(食べませんw) チェリーセージも大きくなってきたのでそろそろ料理に使おうと思ったらカミさん […]
もっと読む »雨の仕事場。 今日からずーーーーーっと雨だって。 せっかく制作のエンジンが調子良くガンガン回り始めたのに。 少し歩くだけで草の水気ですでに安全靴はびっしょり。靴下濡れてるとマジ気分悪い。 テントの中にも雨が吹き込んでる。 […]
もっと読む »