麺ゆるりの煮干しラーメン
無農薬のレモンをいただいたので塩レモン仕込み中。毎日瓶を振って1週間、だいぶ発酵してきた。 大根とにんじん。豆苗、4回でも芽を出す方法見つけた。 好きすぎてマルタイの棒ラーメン、業務用2kgも買ってしまった。これからの季 […]
もっと読む »無農薬のレモンをいただいたので塩レモン仕込み中。毎日瓶を振って1週間、だいぶ発酵してきた。 大根とにんじん。豆苗、4回でも芽を出す方法見つけた。 好きすぎてマルタイの棒ラーメン、業務用2kgも買ってしまった。これからの季 […]
もっと読む »ナガミヒナゲシ。外来種のケシ科の植物。数年前から見かけるようになって異常な繁殖力であっという間に町を席巻した。今、ほとんどの家の周りでオレンジ色の花を咲かせている。 ひとつの個体から最大15万粒の種子を作り根から他の植物 […]
もっと読む »雲が赤と青に光っていた。 柔らかいたくさんのほうれん草いただいた。ありがとうございます。 麺ゆるりの夜営業へ。 限定麺の 海老とトマトのらーめん。 濃厚な海老とトマトの旨味が合わさって尋常じゃない旨味。 ラーメンというよ […]
もっと読む »自家採種した種から育てた赤唐辛子を畑から抜いて 玄関の軒先に吊るす。 冬の間も料理に使えるように畑のイタリアンパセリも抜いて鉢に移して屋内へ。 麺ゆるりさんへ。 雨だから濡れないように開店前に店内で待たせてくれた。ほんと […]
もっと読む »さすがに4週目は芽が出ないな、豆苗・笑 カミさんのコンサートの際、フラワーアレンジメントやられてる方からいただいた花束は僕の知らない花でいっぱい。 ついこの間まで秋だというのに汗かいてたのに 毎朝のように凍 […]
もっと読む »稲の蘖(ひこばえ) 家からすぐのお気に入りのラーメン屋、麺ゆるりへ。 角田の鴨を使った鴨そば。 開店30分後に行ったけどすでに店内も待ち席も満席で、 本日少数提供のセアブラックらーめんには間に […]
もっと読む »朝焼け。 カボチャの花とシジミチョウ。 部落総出の共同作業。 男衆は草刈り、女衆は缶瓶拾い。 早朝5:30開始でも すぐに暑くなって はかはか(へとへと)。 草ハンパない。9:00終了。 お疲 […]
もっと読む »今朝の #庭の猫の額畑 ズッキーニ とうもろこし ビーツ インゲン豆(平王) 左:イタリアンパセリ、右:パセリ、奥:セロリ 茄子 大葉 手前:ししとう、奥:唐辛子 ピーマン 家の裏のガマズミの木にいっぱい実がなっている。 […]
もっと読む »朝の光。 石を板状にして割り、それぞれのパーツを削ったり、磨いたり、金色の箔を貼ったり、あえて何も手を加えなかったりして 再び組み合わせる「彩分割石」のシリーズ。 要望のあった伊達冠石のバージョンの制作中。 合板と作品の […]
もっと読む »カミさんの音楽教室、クリスマスっぽい。 麺ゆるり。 特製濃厚鰹ら〜麺 1050円。雨の平日ならそれほど並んで無いだろうと開店15分前に行ったら7番目。 すぐに食べられた。先日のラーメン特集番組でも開店一年足らずで仙南地域 […]
もっと読む »暑い暑い夏にあまり採れなかった万願寺とうがらし。 今、どんどん採れだしてる。大きくなってる。 麺ゆるりへ。 開店時間に行ったらもう20人以上並んでた。 自家製麺が美味しいから圧倒的につけ麺を頼 […]
もっと読む »この夏の朝夕も気温の下がらないひどい暑さが続いてぬか床の状態がかなり悪くなってしまった。かき混ぜても半日で表面が黒くなってしまい、臭いもひどい。 塩と足し糠して何も漬けずに撹拌だけして休ませる事1週間。 黒く変色すること […]
もっと読む »