バベットの晩餐会 再上映

朝、3階の自室から見える、日の出の光を浴びている杉林。

16030201

杉が真っ赤だ!

16030202

定点観測して写真もアップしてきた大根葉は、とうとう味噌汁に刻んで入れました。さらに伸ばしてもらいます。雪がちらついてる。

いつものように朝食を抜いて、昼になってもお腹が空かず、風邪っぽいので何も食べずにそのまま横になる。と、あっという間の4時間。深い眠りに落ちていた。雪と氷の氷点下で仕事しても絶対に風邪ひかないのに、コインランドリーとか寒い屋内だと風邪ひくのはどういうシステムになっているのだろう。

16030204

玄米と今日カミさんが2時間半かけて炊いたひじき。レンコンの炒め、ゴボウのきんぴらなどの夕食。今日口にしたものの全て。食べないっていう薬はすごく効く。風邪も治った。いつにも増して味覚が敏感になっているみたいで、いちいち美味しい。

16030203

展示会に来てくれたMarikoさんに、カミさんが歌の本番前なのに風邪ひいてるって話をしたら、ちょうど調合したばかりの「シーブス」があるからとそのまま小瓶をいただいた。(ありがとうございます)
クローブ、レモン、シナモンバーグ、ユーカリラディアータ、ローズマリーのブレンド。除菌効果抜群らしい。シーブズ=盗賊というアロマオイルは、中性のヨーロッパでペストが流行した時に、感染しないで盗みを働き続けた盗賊集団をつかまえて白状させると、殺菌効果をうまく使ったオイルで感染から身を守っていたという。その時のオイルの配合が記録に残っているのだそうだ。マスクに1滴垂らしてもいいし、デフューザーで部屋に一杯にしても良い。カミさんにもらったオイルだけど、僕も白湯に1滴垂らして飲みました。美味しかった。これできっと完治。

温かくして寝る前にひとつお知らせ。仙台三越の展示会の間、休止状態だったウェブショップに少しずつ石の作品を掲載しています。興味のある方は是非ごらんください。iPhoneのスピーカースタンドも今日現在あと2つ残っています。

artshop_a_2016_02

16030207

これは「シーブス」をくれた Marikoさんが仙台三越の展示会でお求めいただいた、伊達冠石のプレートに水晶玉を乗せたところ。さっきシーブスのお礼をメッセしたら送ってくれた。ゆらゆら揺れながらも真ん中を一番低くしてあるから落ちない。水晶玉、きれい!

 

そして、嬉しいニュースが!!!

先日とうとう念願のDVDを手に入れたとエントリーした「バベットの晩餐会」

16022203昼に「バベットの晩餐会」のDVD届いた。良い映画はたくさんあるけど、何度も見返す映画はそうたくさんは無い。「バベットの晩餐会」はずいぶん昔に衛星放送か何かを録画したビデオテープを、これまでに何度も何度も見て来た。見すぎてテープが擦り切れそうでDVDを探したけど、以前はDVD化されておらず、数年前にとうとう見つけた!と思ったらすごく高かった。この前みたら、手の届く値段になったので、とうとうこの手の中に!(幸)死ぬまでに後、何回見るだろう。

©1987,A-s Panorama Film International.All Rights Reserved.

©1987,A-s Panorama Film International.All Rights Reserved.

1989年に公開されたこの映画が、なんとデジタル・リマスターされ、4月9日より YEBISU GARDEN CINEMA を皮切りに順次、映画館で再度公開されることが決まったって!!!そうかこの映画を今でも愛しているのは僕だけじゃなかったんだ。

©1987,A-s Panorama Film International.All Rights Reserved.

©1987,A-s Panorama Film International.All Rights Reserved.

究極のグルメ映画とも言われるこの映画。確かに料理を作るシーン、食べるシーン、どちらもとても美味しそう。だけどこの映画の素晴らしさはそこだけじゃない。人生の「機微」をこれほど鮮やかに捉えた映画も珍しいだろう。何度も何度も録画したVHSテープで再生したけど、ろうそくが似合う、やや暗い画面を大きなスクリーンでリマスターされたフィルムで観ることができたら、きっと素晴らしいだろう。見に行きたい。