little living things

本日の豆苗(14日目)(3回目)

朝、見かけたカタツムリ。なんか一段一段が高い。バベルの塔か!

今日の糸トンボ撮り。石彫りに行く前に庭で何枚か。

尾が黒いのと、この写真のように緑の黄金に輝くのと2種類いて、緑の方がフォトジェニックなので出来ればそちらを狙うのだけど、今年は黒い尾のトンボをまだあまり見かけない。

仕事場には水道が通ってないので、水を使う磨き仕事の時は土手の上にあるタンクまで毎日自宅の水道で組んだ水を、ポリ缶で運ぶのです。朝と昼に。ただでさえ40Lを持って土手を上るのが辛くなってきているのに、排水のために昔掘ったところが歩きにくくて辛い。今朝石を積んで砂と合わせて平らに。

これでだいぶ歩きやすくなった。年々、老体に辛くなってきてるけどトレーニングのつもりでがんばるよ。これすら出来なくなったら屋外で石彫りなんて無理だろうから。

吊られた白御影石のドーナツw(目隠しのシートのめくれ止め)

制作中の粉だらけの白御影石の上を何者かが歩いた跡。ずいぶん綺麗な足跡だこと。虫。。だよなぁ。。。?

仕事場を舞うシジミチョウ。ベニシジミ。

至るところ、小さな生き物(little living things)でいっぱい。命が躍動する季節。

光華飯店で昼食。

いつも角田ブラック(ラーメン)だけど数年ぶりに光華麺。

もやしを始めとして沢山の野菜、エビ、しいたけ、ゆで卵、きくらげに分厚いチャーシュー(いつものラーメンのとは違う)。角田ブラック(ラーメン)はいつもスープまで完食だけど、スープ残した、無念。

仕事場に戻る。田んぼアートのまわりは案山子(カカシ)でいっぱい。

仕事場のタテハ。

木目のような蛾も。

石彫りから家に戻って、なんとなく一眼を持って裏山へ。

足元に落ちる夕陽。

夕陽の木漏れ日。

今日も良い日だった。梅雨だけど雨降らず。制作にはありがたいけどお百姓さんや家の庭の一畳田んぼや猫の額畑のためにも、雨が降ってくれないと困ることもある。全てはバランス。