紫陽花に蛙

濃霧の朝。

すぐ近くまで来ないと車が見えない。道路で写真撮ってると危ない。

庭の猫の額畑。

裏山も濃霧で真っ白。

同じ部落の梅干し名人。我が家の梅の木の実を取りに来た。僕らは採らないので。

突く竹の棒もどれくらいの太さがやりやすいかとか、突き方も実を取りやすい落とし方があったりして年寄りの話は面白い。

一年で600kgの梅干しを漬けた事もあるというからすごい。

僕は梅干し、酸っぱくて食べる習慣無かったけどこの方の昔ながらの梅干しが美味しくて今では普通に食べるようになった。写真撮っても良いよーって言ってくれたので作業風景をパチリ。

雨降ってない。

石彫りには助かる。

とりあえず今朝ひとつめに見つけた四つ葉のクローバーw

クローバー見るとつい四つ葉を探してしまう。

うろこ雲好き。

みんな好きだろうけど。

きれい。

石テーブルに太陽が明るく反射していたので

丸い黒御影石を太陽に見立てて

太陽の反射のところに置いてみた。昇る太陽みたい。

友だちから突然届いたー!

出汁パックやいろんな出汁、出汁を取るためのいりこや厚く削った鰹節、

有機栽培のお茶、

葛きりや白と黒のきくらげ、いろんな醤油や調味料、

いろんな乾麺

大好きな胡麻、柚子胡椒、

粒マスタード

ヴァルサミコなどなどキリがない。

故郷からの救援物資みたい。

僕らの畑や食卓を思い描きながら選んでくれたというその数39品目。幸せな贈り物だなぁ。どうもありがとう。

友だちからの幸せな贈り物の中から豆乳と味噌、植物性のもので作られたマヨネーズの様なもの

昼食に畑のサラダにかけて早速、食べてみる。柚子胡椒も入ってて美味しい!朝、近所の方にピーマンとナスをたくさんいただいたのでピーマンは蒸し焼きに、

茄子はいただいた科学調味料の入ってない浅漬けのもとに

漬けてみた。

色米を混ぜて炊いたご飯にゆかりふりかけて。

畑で採れたズッキーニ入りのラグー味が馴染んで一番美味しい頃だ。

今日のハグロトンボ。

横から。

アップ。

羽根は肉眼だともっと黒く見えて

透けているようにも見えない。

この辺では神様トンボとも呼ばれている。

羽根を開いたり閉じたりする姿が優雅。

午後の仕事に行く前にちょっと一眼でとるのが楽しみ。

よく見かけるトンボも飛んでる。

ハグロトンボとは違って彼らは止まっている時は羽根を開いてる。

仕事場、今シーズン3回目の草刈り。

植林の杉周り、

磨きの水を土手の上まで運ぶ道を。

戯れに「石」の字を草刈り。

難しい。

刈ってしばらく経つと刈られた草が乾いてきて字が見やすくなる。

仕事場の入り口の電柱の上で短く何度も鳴き続けるカラス。なんのために鳴き続けてるんだろう。

石彫りの帰りに高蔵寺による。

ひとり静かに手を合わせる。

落ち着く。

そして樹齢800年の大杉を始めとする巨樹にパワーをもらう。

800年!

畏怖の念を感じる。

何を考えているんだろう・笑

今年、開基1200年に当たるそうだ。1000年を超えて残るってすごいな。

隣接するよく整備された公園。

紫陽花も見て帰る。

まだ少し早いみたい。

あ、カエルだ。

今、家の庭に初めての挿し木に挑戦してる。

その紫陽花が根付いて

我が家でも楽しめる様になるといいな。

高蔵寺のお参りも

紫陽花も独り占め。

田舎の良いところだ。

ルッコラの種蒔いたけど今育ってるの数日分で無くなりそう。

食べられない期間が出てしまうな。

畑のズッキーニ入りのラグー美味しかった!

朝、いただいたピーマン。この間まで種必ずとってたけど今はみんな食べるようになってる。我が家も。

ニラが切っても切ってもどんどん伸びてくれるので

ニラたっぷり入れてオムレツに。ニラ玉ですね。