仙台牛と冬の仕込み

石彫りに行く前に、まるもんや ( @marumonya )さんにいただいたラフランス食べていく。美味しい。
素敵な展覧会、開催中。明日までですよー!

石彫りに行く途中、産直広場あぐりっとによった。クーラーボックスに保冷剤入れて。市内の馬場さんが育てている仙台牛を特売で買えるのだ!開店時間に行ったけど店の外までもう行列が出来ていた。30分並んでゲット!

多くの人は上限の5パック買っていたけど1,500円のを1パックだけ。僕らはそれで充分。歳をとって僕もカミさんも牛の脂に酔ってしまう様になったので、ちょうど良いくらいのきれいなサシが入った赤身の多いもも肉を買った。

国内の肉の規格でA5ランク、B5ランクのものしかそもそも「仙台牛」のラベルをつけられない超高級牛肉。今宵はすき焼きだ!

今朝の仕事場。

制作にとりかかった石。

昨晩作ったキーマカレーでランチ。実は昨日はレシピのヨーグルト無かったので入れてなかったのでコンビニで小さなの買ってきて混ぜた。それだけで全く別物になってしまった。

こんなに美味しいキーマカレー、お店でもなかなか食べられないってくらい美味しい(当社比)いや、マジで美味すぎた。至福。

庭の畑の大根。

まくのが遅かったので大きくならない。

ちょうどいいので大根漬けに仕込む。

皮を剥かずにやってみよう。

塩とザラメを揉み込んで酢を回しがけ。

食いしん坊は昼休憩も忙しい、忙しい。

手道具で大きく石を割り取って

ダイヤモンドカッターも使い始めた。

もう大きな欠片もあまり出ないだろうし形が見えてきたのでテントの下に運び入れよう。

重くて狭いところの移動が大変。

まだ150kgぐらいあるだろう。

明日、雪が降りそうだけどこれで大丈夫。

朝、仙台牛を買いに行った産直広場あぐりっとで

地元の柚子をたくさん売っていた。種無しのパックがあったので即買い。

洗って全部半分に切って果汁を絞る。

それを昆布、椎茸の軸、鰹節を漬け込んだ出汁醤油に混ぜて自家製ポン酢仕込んだ。まだまだこの冬、鍋を食べるからね。

でも種無しの柚子だったのですごく楽だった。

自家製ポン酢と自家製柚子胡椒で食べる鍋は白菜だけでも美味しい・笑

居酒屋我家、開店。

仙台牛ですき焼き!

でも、肉自体の美味しさを味わいたくて、

一枚目の半分はてとてとで買ったフランス、ゲランドの塩と

スパイスだけで。脂が甘い。

もう半分はさっき作った柚子ポン酢で。美味すぎる。

そしてすき焼きに突入。

肉厚の椎茸や葛切り、白菜や長ネギを投入。すごい。

でも最高レベルの肉を濃い味のタレで食べるすき焼きにしたのは馬鹿だったな。こんな風にして食べる肉じゃ無かった、仙台牛。

でも。あー、美味かった。

そうそう、すき焼き食べてたら、教え子から着信。先日、宮城までわざわざ家族で個展見にきてくれて作品もいくつか買ってくれたお礼に心ばかりに宮城でこの時期の定番になり始めている根まで食べるせり鍋を送ったら、家族で食べてるところを、いきなりテレビ電話かけてきた!みんなで鍋をつついている団欒を見せてもらって幸せな気持ちになった。ありがとう、ありがとう。

夕食後、酔っ払ってるのに柚子仕事。

柚子の皮が残っているので苦味の強い白い部分をひたすら包丁で外して刻んでいく。

ザルで干せば長期保存できて白菜漬けの風味漬けとかに長く使える。

庭の猫の額畑の小さな大根3本で大根漬け作った残りの大根葉。柚子の皮むきやりながらふりかけつくる。

茎から葉だけをしごきとる。茎はカミさんには炒め物にしてもらう。

日光で乾かす余裕がないので電子レンジでチンして乾かす。

一気にやるとすぐに焦げてしまうのできれいに広げて1分レンチンを繰り返す。

何度もやる必要があるので他の仕込みしながらが吉なのだ。

柚子の皮の仕込みしながら何回もやってパリパリに乾くまでなんども繰り返す。

すり鉢で出汁の効いた塩と共に

すりこぎですって出来上がり。

炊き立てのご飯にかけると風味や鮮やかな緑色も戻って美味しいのだ。

近所の方に白菜3ついただいた。

小さめの白菜だったので丸ごとひとつラーパーツァイ仕込む。

いつもお手軽に市販のすし酢を使う。

鷹の爪は夏に畑で育てた自家製のもので。

もろもろ和えて最後に熱々の胡麻油かけて出来上がり。

一気に香りが立つ。

容量ぴったりのタッパー選べる特技が今宵も役に立った。ドぴったり。