石畳

朝の畑仕事。

ミニハウスの中のものを一度全部出す。

角に植えてあるのは中玉トマト。

このまま育つとミニハウスは高さがないのであっという間に天井に到達してしまう。

鉈持って裏山に入る。

竹を使って支柱を作りハウスの内側を

ぐるりと回ってもらおう、という算段。

ついでに細長い竹を選んで外のミニトマトの支柱も立ててしまう。

外に植えてあるバジルが思わしく無いのでプランターのバジルは梅雨が終わってから畑に移植しよう。

バジル以外の草(あえて雑草と言わない)を抜いてハウスに戻す。

玄関先のヒメイワダレソウ。

地面を広く覆ってくれ!

家を紫陽花でいっぱいにしたいと思って数年前からいろいろやってるんだけど、土や条件が合わないのか、僕の知識と経験と技術が無さすぎるのかなかなかうまくいかない。紫陽花が育ちやすいところだと枝を切って土に挿すだけでどんどん増えていくというのに。やっと根付いたふたつの株もまだこんなに小さくて今年も花を咲かせないだろう。

数本枝を切って葉を落とし土手に直接と

鉢に挿し木する。

画面の右側を覆っているのは紫陽花の近くに挿している竹。これ挿しておかないと草刈り機で草刈りする際に切ってしまう。

週末からきっと梅雨に入って連日雨が降るだろうから、

今挿して少しでも根が出ていれば枯れずにうまくいくんじゃないか。

小さな新玉ねぎ丸ごとスープが無くなりそうなので今シーズン4回目の仕込み。飽きないねぇ。それに今作らないと新玉ねぎじゃなくなってくる(笑)

たくさんいただいた新玉ねぎを編んで家の裏に雨に当たらない様に吊るしてある。

そこから小さいのを12個選んで出汁昆布、

梅干しの種、ゲランドの塩、オリーブオイル。そして今回の味のベースはコンソメスープで。

丁寧にアクを取ったら

いつものように叔母さん手作りの魔法の鍋帽子に入れてじっくり火を入れてもらう。

今日の仕事場。暑くもなく寒くもなくちょうどいい。

パンランチ。

地元で作られている美味しいパン。

ソーセージフランスのソーセージに

自家製粒マスタード塗ってみた。美味しさ倍増。

クロワッサンもサクサク。

そしていつも楽しみのアップルデニッシュ。トースターで少し焼いてパイ生地をパリパリ、サクサクに。これより美味しいアップルパイ知らない。

畑の夏野菜が実をつけ始めた。

ピーマン、

茄子、

きゅうり、

ビーツ、

インゲン豆、

とうもろこし、

二十日大根、

サラダ菜各種。

梅雨前に実をつけるなんて、とうもろこし早すぎる。きっと食べられる大きさまで熟さない。去年も。来年はタイミングを図りながら種でまく。

先月末に軽トラの荷台からつんのめってアスファルト道路に落ちた。頭をよけて右肩で着地しながら自分でも驚いたんだけどそのままきれいに回って受身したので力がうまく分散して骨を折る事も無く「生還」した(笑)。でもダメージは残っていて右腕で何かを持ち上げると肩に激痛が走る。(そりゃそうだ、客観的に還暦間近の初老の男が軽トラの荷台から頭から落ちました、ってニュース聞いたらとても無事とは思えないw)重たいものは持てるけど持ち上げる時は左手に持ち替えたり誤魔化しながら仕事してた。今日、仕事場からの帰り、車を運転して大きくハンドルを切ったら右肩に激痛が走って手が上がらなくなってしまった。

カミナリもゴロゴロ鳴り出したし午後の仕事休んで黄金川温泉に右肩浸けてきた。

疲れも溜まってたし。今は右肩ぐるぐる回せるようになった。

あ、雨降ってきた。

温泉の帰り道。白鳥神社で手を合わせていく。

右肩が治りますように、ってお願いしようかと思ったけどいつものようにただ心静かにして手を合わせた。

こういうランダムな石畳み大好き。そして石と石の間には草か苔が生えて入れば申し分ない。

銀杏の巨木。

寛文13年(1632年)に石に彫られた2羽の白鳥の浮き彫り。

かわいい狛犬。

鐘つきの棒がすごいのだ。

風呂上がりのマスクは辛い。

あぐりっとのずんだシェイク。

豆が香るよ、美味しいよ。

緑のカーテンはゴーヤふたつとその間にきゅうりの苗を植えていた。先日ゴーヤの摘心をしたら小蔓がたくさん出てきてカーテンはゴーヤだけでまかなえそうなのできゅうりをは外す事にする。ここまで大きくなったきゅうりを移植するのは普通じゃ無いし可哀想だけど、前半飛ばして葉をつけて影を作ってくれるんだけど、その後大きな葉がどんどん枯れていくのが見た目に悪い。それに我が家のホットスポットに地植えしたので実を食べられない。

原発事故後、数年経ってから汚染されていない土と入れ替えて再開した小さな畑に移す。巻き付いた蔓を外し

シャベルで出来るだけ周りの土ごと掘って

移植した。

網の下にきゅうりの株ふたつ。その奥の南天の木の下に植えた。南天の木に巻きついてもらおうw

今年の緑のカーテンはゴーヤふたつで担当してもらおうw

ついでにハウスで育ててるパプリカをふたつ畑に移植。

間引いた二十日大根のつまみ食い。美味しい。

 

寒かった冬に仕込んだへそ大根。カミさんが煮物にするために戻してくれてる。これで最後。今年も作ろう。甘くて美味しい。

カニカマが余ってたので夕食に適当に作った和物が美味しかったのでメモ。

きゅうりを歯応えが残る薄さに薄切りして塩ひとつまみ。しんなりする間にきくらげを水で戻しておいて固茹で卵。いり胡麻をねっとりするまですって最後に食感でそのままの胡麻を少し加える。そこにみりんと醤油とりんご酢。その水気で卵の黄身を混ぜて溶かす。きゅうりの味がちょうど良い塩加減だったら水気を絞り、そこに卵の白身を刻んでカニカマばらして投入。

戻ったきくらげは千切りにして入れる。

そこに和え衣を混ぜて出来上がり。食感の違うもの、甘いのと塩っぱいのと酸っぱいの。全体が混ざって美味しい。

朝仕込んだ小さな新玉ねぎを丸ごと煮るスープ。魔法の鍋帽子で一日中火を入れたので夕食の時には玉ねぎを割るともうとろとろ。

中心部分はごちそう。

ごちそうさまでした。

夕食後はいつもの作業。自家製粒マスタードの攪拌、種潰しetc etc。