発泡純米酒
オクラの花。やっと今オクラが大きくなってきた。 ディルに群がっていたアゲハ蝶の幼虫が一匹もいなくなった。死んだのか、蛹になるためにどこかへ歩いていったのか。 家から1時間のアンナガーデンへ。結婚したときに買った食卓のテー […]
もっと読む »オクラの花。やっと今オクラが大きくなってきた。 ディルに群がっていたアゲハ蝶の幼虫が一匹もいなくなった。死んだのか、蛹になるためにどこかへ歩いていったのか。 家から1時間のアンナガーデンへ。結婚したときに買った食卓のテー […]
もっと読む »山形の慈恩寺へ。 以前に来た時(10年以上前だ!)に山の緑に囲まれたその美しい建築が印象的だった。 今日は本堂が開いていたので拝観料を払ったら 本堂と薬師堂のたくさんの重要文化財をガイド付きで見せてもらえた。 本堂も重要 […]
もっと読む »朝のガスパチョ。少し濃いめに作って氷浮かべながら飲むのも吉。 やっぱり暑い夏に一杯は食べないと。冷たい肉そば。 平日ランチの天ぷらが サクサクふわふわ。冷たい肉そば、濃厚。幸せ。 夏、どこにも遊びに行けなかった。本当 […]
もっと読む »伊達冠石に金ラメ加工。 各種キラキラコレクションw 昼飯。 ニュータッチ 山形 鳥中華 和風だしの中華そば 大盛 和風のだしが美味しい。 #tamakiラーメン2020 32杯目 #ramen 天気予報を見たら明日からず […]
もっと読む »3日目の朝。 体力が必要なのか、毎日やっていた「伸び」をやらなくなった。キャンプで元気がでたのか久しぶりにのびをしたのであわてて写真に撮った。 帰る日は快晴か雨が多い。どちらもなんかくやしい。 キャンプ3日間で一番 […]
もっと読む »原発事故から5ヶ月、忙しい毎日だった。お盆休みを利用してキャンプでゆっくりする事に。気持ちだけではなく放射線値の低いところで過ごすと体が回復すると先日の野呂さんの公演でも話されていた。僕には自覚症状は無いけど女性は放射 […]
もっと読む »◆1日目(2011/05/04) 先日の吹上高原キャンプで一日中雨に降られ続けびっしょり濡れているテントを乾かしに昨日今日と一泊二日でキャンプ。家からそれ程遠くなく、犬もOKの山形のキャンプ場に電話してみるもどこも今年 […]
もっと読む »