個展の宣伝:まとめ

個展の宣伝を兼ねて、作品の写真と説明を毎日ひとつづつFacebookに投稿してきました。明日からはもうその楽しい日課もありません。今朝の投稿までをこちらにも転載しておきます。それから多くの方がfacebookやinstagramやブログなどで個展の様子をシェアしてくれました。末尾にわかった範囲でリストアップさせていただきました。(facebookの投稿に関しては公開範囲がfacebookを利用していない方も見ることができる一般公開の設定になっている投稿のみシェアさせていただきました)


DMの写真に使用した「RA SE N」という作品は30cmほどの大きさですが、手のひらに乗るくらい小さな石の「RA SE N」もふたつ展示します。緑色の御影石と伊達冠石です。

RA SE N 緑御影石 33x20x25cm

RA SE N
緑御影石
33x20x25cm

 

 
 
 

小さな RA SE N 緑御影石

小さな RA SE N
緑御影石

小さな RA SE N 伊達冠石

小さな RA SE N
伊達冠石



夏の仕事場は葛(くず)の蔓(つる)が刈っても刈っても伸びてきて戦いです。でも、東日本大震災の後、その生命力にそれまでと違った想いを重ねるようになり、石の表面に彫り始めました。卵とか植物の芽とか血とか血管とか「命」を象徴するイメージを重ねて作ったのが、黒御影石の表面を赤い蔓の這う2011年の作品。蔓はその後も時々作品の表面に刻まれて、いつも赤く塗ってきたけど、今回初めて金色の真鍮箔を貼った作品も作ってみました。
コラボレーションのアクセサリーでゲスト出品してもらうRii Ujiie さんに、提案されてカボション(アクセサリートップ)にも彫ってみました。

Vinegg 黒御影石・塗料

Vinegg
黒御影石・塗料

Vine 黒御影石・塗料

Vine
黒御影石・塗料

Gold Vine 黒御影石・真鍮箔

Gold Vine
黒御影石・真鍮箔

カボション

カボション



個展には石彫と共に石の一輪挿しも展示します。泥の様な部分とツヤが出るまで磨いた黒い色との対比が面白い、地元で産出される伊達冠石の一輪挿し以外に、日本の白御影石、中国の緑色の御影石、インドの赤御影石でも一輪挿しを作ってみました。

伊達冠石の一輪挿し 伊達冠石は世界で宮城県丸森町でしか産出されません。

伊達冠石の一輪挿し
伊達冠石は世界で宮城県丸森町でしか産出されません。

日本の白御影石の一輪挿し 普通の白御影石が、性質の違う結晶のようなもので半分覆われてる珍しい白御影石です。鉱石好きな人にオススメかも・笑

日本の白御影石の一輪挿し
普通の白御影石が、性質の違う結晶のようなもので半分覆われてる珍しい白御影石です。鉱石好きな人にオススメかも・笑

中国産の緑色の御影石の一輪挿し この石も玉石で外側が茶色に覆われています。その面を前面に持ってきて形作りました。

中国産の緑色の御影石の一輪挿し
この石も玉石で外側が茶色に覆われています。その面を前面に持ってきて形作りました。

インドの赤御影石の一輪挿し

インドの赤御影石の一輪挿し



石を割った面が僕にはとても魅力的で、よく作品にも取り入れています。木や金属には無い石ならではのザラザラした質感を際だたせるために、赤く着色したりもします。それはまるで生々しい内面のようでもあります。断面は表裏一体の境界線を描き、ぴったりと合わさるけれど再びひとつになることはありません。「境界」は制作でも、また生きていく上でもテーマのひとつです。

 

 

 

 

 

 

 

 



来週からの個展では、石彫以外にも同じ美術研究所だった高校の同級生 氏家 理爲さんのアクセサリーを、少しですがゲスト出品してもらえることになりました。東京個展での再会がきっかけでコラボレーションを始めたのです。この出会いがなければ、伊達冠石がアクセサリーのパーツになるなんて夢にも思わなかったし一生作ることもなかっただろう。どんな作品になったか、初日に見られることを僕が一番楽しみにしているかもしれません。
(アクセサリー&Photo: 氏家 理爲)

 

 

 

 

 

 

 

 



「骨抜きの玉石」(伊達冠石)
一輪挿しや彫刻の素材として使用している「伊達冠石」は、世界で宮城県丸森町でしか産出されない、表面に泥をまとったような玉石です。磨くと黒く艶光します。

 

 



「Love & Peace Stone」(伊達冠石・塗料・金ラメ)

 

 



玉石の外側が泥のようなもので覆われている伊達冠石の、泥様部分を上面にもってきた一輪挿し「大地」。

こんな仕事場で制作しています。

こんな仕事場で制作しています。

磨き終わったばかりの一輪挿しの側面に、空一面のうろこ雲を映してみました。

磨き終わったばかりの一輪挿しの側面に、空一面のうろこ雲を映してみました。

多肉植物を乗せて

多肉植物を乗せて

少し背が高い一輪挿し

少し背が高い一輪挿し



「BORDER (Gold)」
石の「割肌」とメインテーマのひとつ「境界」を作品にした手の平に乗るほどの小さな石の彫刻。石の「割れ」をいつも赤く塗ってきたけど、この作品は磨いた黒御影石の割肌に金色の真鍮箔を貼ってみました。

手に乗る大きさ。

手に乗る大きさ。

「BORDER (Gold)」 黒御影石・真鍮箔・漆

「BORDER (Gold)」
黒御影石・真鍮箔・漆

「BORDER (Gold)」 黒御影石・真鍮箔・漆

「BORDER (Gold)」
黒御影石・真鍮箔・漆

「BORDER (Gold)」 黒御影石・真鍮箔・顔料(群青)・漆

「BORDER (Gold)」
黒御影石・真鍮箔・顔料(群青)・漆



玉石の中の二重螺旋(らせん)(伊達冠石)

玉石の中の二重螺旋(らせん)(伊達冠石)



明日、初日です。終日在廊して会場で皆様のお越しをお待ちしています。(カミさんも終日在廊します)
苔玉付きの小さな伊達冠石はふたつだけ。早い者勝ちです(笑)
今朝の大きな地震が本震の前の予震でありませんように。無事会期を終えられますように。

苔玉付きの伊達冠石

苔玉付きの伊達冠石

苔玉付きの伊達冠石

苔玉付きの伊達冠石


オープンからクローズまで、たくさんの方に初日を盛り上げていただきました。時折、雪の舞う日になりましたが会場を熱気に包んでいただきました。足を運んでいただいた皆様、ありがとうございます!お客さまとしてお越しになったのに、2年前と同じように、伊達冠石の一輪挿しに花を活けてくださった金子 美也さんに感謝!見違えました・笑
明日は会場に行かれませんが、金・土・日曜日は終日在廊します。
fb_ad_nov_37

fb_ad_nov_38

fb_ad_nov_39


今日は個展会場に行かれません。明日からの3日間は終日在廊します。
昨日の個展初日には多くの方にに駆けつけていただき、ありがとうございました。

FU TA RI(インド産赤御影石・中国産緑御影石/白御影石(台座))

FU TA RI(インド産赤御影石・中国産緑御影石/白御影石(台座))



ペン皿(左から伊達冠石、緑御影石、白御影石)
友だちにもらったリースと手作りキャンドルでクリスマスな感じに展示に使わせてもらいました。
凍りまくりの寒い朝でした。お気をつけてお越しください。
本日から3日間、カミさんと終日在廊します。
fb_ad_nov_45


11月なのに辺り一面凍りついた寒い朝でした。そんな日に来ていただいた皆様に感謝!
明日は僕が新宿の中学校の美術教師だった時の教え子で、作品展の宣伝部長でもあり、6月の東京個展の際の強力なスタッフだった Maoさんも東京から駆けつけてくれて一緒に終日在廊します。カミさんも午後から合流して3人で皆様のお越しを会場でお待ちします!

Love & Peace Stone (伊達冠石・塗料・金ラメ)

Love & Peace Stone (伊達冠石・塗料・金ラメ)

Rii Ujiieさんのアクセサリー、人気です!

Rii Ujiieさんのアクセサリー、人気です!

fb_ad_nov_44


本日在廊します。6月の東京個展の際にスタッフとして活躍してくれた「宣伝部長」の Maoさんも東京から駆けつけてくれるので一緒に皆様のお越しをお待ちしています。午後からはカミさんも合流します。
fb_ad_nov_49


新たな縁もいただいてお茶を飲みながら、いろんな話をさせていただいた事も、きっと次の制作につながっていくと思います。貴重な時間を共に過ごしていただいた皆様、ありがとうございました。東京から来てくれた宣伝部長のMaoさんは今回もお客様というよりスタッフでした。ご苦労様。ありがとう!

「WA RE」(伊達冠石) きっと作品を、とても大事にしてくれる方のところへ旅立っていきました。

「WA RE」(伊達冠石)
きっと作品を、とても大事にしてくれる方のところへ旅立っていきました。

fb_ad_nov_47

fb_ad_nov_48


本日在廊します。
カミさんと、午後、東京に帰ってしまう「宣伝部長」の Maoさんと3人、会場で皆様のお越しをお待ちしています。

Vine(Gold)(黒御影石、真鍮箔、顔料/群青、漆)

Vine(Gold)(黒御影石、真鍮箔、顔料/群青、漆)



今日は氏家さんとコラボレーションした伊達冠石のアクセサリーが人気の日でした。足を運んでいただいた皆様に感謝。
fb_ad_nov_50

fb_ad_nov_51


【山中 環 石彫展】
今日明日は在廊出来ませんが是非ご覧ください。

軽やかなダンスのためのすきま(大理石)

軽やかなダンスのためのすきま(大理石)



【山中 環 石彫展】
明日、最終日です。今日は在廊出来ませんがご覧いただけると幸いです。
明日は終日会場で皆様のお越しをお待ちしています。

ZU RE(黒御影石、真鍮箔、漆、鏡)

ZU RE(黒御影石、真鍮箔、漆、鏡)



【山中 環 石彫展】
本日、最終日です。オープンからクローズまで、会場で皆様のお越しをお待ちしています。

「RA SE N」完成直後に仕事場で撮影

「RA SE N」完成直後に仕事場で撮影

「BORDER」(Gold)(ガラスのタワーケースに入っている小さな彫刻)の制作中の様子が箔を持つ手の奥に見えます。割った黒御影石に、夜な夜な漆で真鍮箔を貼ってました。

「BORDER」(Gold)(ガラスのタワーケースに入っている小さな彫刻)の制作中の様子が箔を持つ手の奥に見えます。割った黒御影石に、夜な夜な漆で真鍮箔を貼ってました。

ギャラリー ミュゼマエナカ エントランス

ギャラリー ミュゼマエナカ エントランス

コラボレーションしていろいろ作ってきた中から、伊達冠石のアクセサリーのゲスト出品を快諾してくれた Rii Ujiieさんに感謝。

コラボレーションしていろいろ作ってきた中から、伊達冠石のアクセサリーのゲスト出品を快諾してくれた Rii Ujiieさんに感謝。




musee Maenaka & 山中環:石彫展: 山猫の棲家 Ⅱ
Instagram 山中環個展 タグ
Instagram 山中環 タグ

【2016/12/12:追記】
山中環さんから譲っていただいた作品たち – emzo.jp