三種の白菜漬け

今朝の紅茶はいただいた、ひしわの #農薬を使わずに育てたアッサムブレンド紅茶

白菜の漬け物3種出来た。

左から全部を使った白菜漬け。朝一番で樽の様子をチェックして一株取り分けた。

芯だけ使った 辣白菜(マーラーツァイ)

葉だけ使った 北京辣芯菜(本当はキャベツで作るもの)

丼で漬け汁と馴染ませていた北京辣芯菜を容量ぴったりの保存容器を選べる特技を活かしてどぴったりの容器に移し替えて冷蔵庫へ。

畑の枯れた箒草(コキア)を束ねて玄関用のホウキに。

今使ってる箒草、

使い続け過ぎてもう毛が無いのだ・笑

大きく育たなくてとんぶりは食べられなかったけど、玄関の小叩き仕上げの石の目の間のホコリまでちゃんと掃けて嬉しい。

玄関にホウキが置いてあったらがっかりな光景だけどホウキ草なら見えててもオシャレじゃない・笑?

 

昨日、時折り立っていられないほどの暴風が吹いたのでまた仕事場のテント外されてた。

今日もテントの張り直しから石彫りスタート。生地の上にも足場パイプ渡すと良い、と教えてもらったから導入しようか。

本格的な冬になる前にイノシシたちが必死に餌を食べてるんだろう。掘り返した後と獣の匂いでいっぱいの仕事場。

台風19号により仕事場の奥の崖が土砂崩れした。

僕の仕事場には被害は無い

と思っていたんだけど

今日、崖の方から確認したら仕事場の周辺は

杉の木の根が張っている表土部分はのこっているけど、

すぐ下の土砂は削り取られて

空洞になっていた!

更に雨風や雪で土砂が落ちていくだろうし

いつ崩れてもおかしくない。

仕事場の縁ギリギリまでは行かないように気をつけよう。

ススキ。

昼飯に白菜漬け3種。

白菜漬け、辣白菜、北京辣芯菜。

カミさんがほんの少しでも鷹の爪が入ってると胃がすごく痛くなる、と言うのでカミさん用に鷹の爪抜き、塩と昆布だけの白菜、漬けた。(っていうかまた写真がブレてる。老眼でiPhoneの小さな画面だとピンボケやブレを判別できなくなったので、最近 iMacの大きな画面で見るとこんな写真が多い!)

僕は鷹の爪の入ってない漬け物は味気無くて悲しいので。

午後の仕事へ行く前に大好物のモロヘイヤの自家採種。

自家採取でも良く育つよ、と教えてもらって。

種ひとつひとつにサヤには部屋が用意されている。

仕事場のテントの目隠しに使ってるブルーシート。

風に煽られると裾からほつれるのはわかっていたんだけど、古いブルーシートがあったので、いつものようにその時あるものでしのいでしまった。とりあえず三つ編みしておいたw

石のガレ場。

空。飛行機雲。

仕事場のテント周りをイノシシが盛んに掘り起こしてる。

ミミズや幼虫、木の根を食べてるんだろう。

また土地全部掘り起こされる前に、鷹の爪を撒こうか。イノシシ対策になるらしい。

3種類の白菜漬けを作ったのでひとつの皿に並べて盛り付けて

「三種の白菜漬け御膳」の夕食(笑)部落の名人が木で完熟した大きな梅で漬けた柔らかくて肉厚の梅干しも。

白身だけご飯に落として醤油と泡立つまでホイップして黄身を入れる卵かけ御飯の黄身は最後の方で割ると濃厚。