自作 担々麺

カミさんの音楽教室の大窓に設置した緑のカーテン。

スカスカな緑のカーテン。こんなはずじゃなかった。。。

大玉トマトがやっと色づき始めた。ここまで長かった!苗を定植したの確か5月の初め。

(多分カラスに突かれて)穴を開けられたトマトがいくつか。

地面に落とされてるものも。くそー。

抜ける様な青空。

今日も暑くなりそう。

車の温度計はすでに32℃。

午前中はテントの下で緑色の石を磨く。陽が当たってるな・苦笑

磨きのパッド。

もう四半世紀の相棒、日立の “SP 13Y” 他社からもっとスマートで使いやすい電動の磨き機も何台も買って使ってきたけどとにかく壊れる。何台、買っただろう。直立の “SP 13Y” はシンプルにモーターの回転をそのまま伝えているからか本当に壊れない。「山河」という野外彫刻も雪と氷の中、このツールでひたすら毎日磨いた。大きな作品を磨くために道具屋さんにコードをすごく長くしてもらった。いまでもそのお陰ですごく使いやすい。

昼飯に坦々麺、作った。おととい、芝麻醤の口を開けたので

駄目にしてしまう前に使い切ってしまおうと思って。

美味い。お店みたい。芝麻醤のおかげ。自分ではなかなか買えないもんなぁ、芝麻醤は。

幼なじみのまゆみさんが全国から厳選したいろんな調味料をたくさん贈ってくれたお陰で今まで作った事の無い料理を作る事ができる。

ありがとう!ごちそうさま!!

実は今宵のつまみも今まで使った事がない調味料を使って仕込みをしてある。今宵が楽しみ。

カミさんが友達にもらったコンビニの白玉ぜんざいを分解してかき氷にした。

後半カルピスで。真っ赤や真緑の甘ったるいかき氷シロップで食べたいんだけど体に悪いからってカミさんが買ってくれない。

カルピスのかき氷美味しいからいいけど・笑

自家採種するために花を咲かせているブッシュバジルと

レモンバジル。

玄関のホウキを作るために育ててる箒草(コキア)今年はとんぶり食べられるかな。

今年はパプリカが好調。

茄子はあまり数ならなかった。

今、畑のメインは秋の収穫を待つ香り高い枝豆「秘伝豆」

午後、やっとテントの下も日陰になった。午前中は暑くて死ぬかと思ったw

一日かけて小さな緑色の石を磨いた。

景色が映るほどに。出来るなら石の磨き仕事は外注に出してクリエイティブ・ワークだけやっていたい。

人生の残り時間も減ってきた事だし・苦笑

ざらざらした面をツルツルにするという単純作業だから。

知識と経験と道具は必要だけど。

居酒屋我家、開店。

幼なじみのまゆみさんが全国の選りすぐりの食材や調味料を贈ってくれた。その中のスイートチリソース。食べた事も使った事も無い。初めてのソース。

昼に手羽先を漬け込んでおいたものを

焼いた。

これもまゆみさんにもらった徳島のすだちといただきものの蜂蜜とバカルディラムと炭酸でオリジナル・カクテルで乾杯。

このカクテル、美味しいw

ガスパチョ。カミさんがとにかく美味しい、美味しいと言ってくれるので無くなるとすぐ作る。確かにこんな暑い夏にガスパチョ最高。

空芯菜の炒め、

枝豆。

そして安定の金麦。