ありがと、あっぴ
居酒屋我家、開店。 おととい自家製パンチェッタやいただいたフレッシュトマトで作ったボロネーゼをでぃのリングイネで。畑のイタリアンパセリ鬼の様にかけてw 畑のルッコラと夕方からいただいたレタスを眞由美さん( @shoe.e […]
もっと読む »居酒屋我家、開店。 おととい自家製パンチェッタやいただいたフレッシュトマトで作ったボロネーゼをでぃのリングイネで。畑のイタリアンパセリ鬼の様にかけてw 畑のルッコラと夕方からいただいたレタスを眞由美さん( @shoe.e […]
もっと読む »カミさんがピーマンの肉詰め作ってくれるというので収穫しておく。 パセリの花、 レモンバジルの花、 チェリーセージの花、 サフィニアポップの花、 ズッキーニ の花。 […]
もっと読む »View this post on Instagram あれまぁ。本格的に降ってる、雪。 #snow #morning #sky #イマソラ Tamaki Yamanakaさん(@yamanakatamaki)がシェアし […]
もっと読む »蔵王のクロスロードでランチ。 鶏肉と長ネギのガーリックバターホイル焼き ランチセット ¥800 。 鶏や野菜から滲み出たスープが美味しすぎて 行儀悪いけどご飯を入れてスプーンでスープごといただいた。 ホットチョコ ¥28 […]
もっと読む »個展を見に来てくれた姪っ子とランチ。若いのに玄米菜食を喜んでくれる。 大根葉と白菜の漬物、 いくら食べても飽きない。 厚焼き卵、好評。そらゃそうでしょ、辰巳芳子さんのレシピで作った。何気に時間かかってる。 姪っ子にもらっ […]
もっと読む »東京の実家で迎えた新年から、そのまま宮城まで一緒に帰ってきて1週間一緒に過ごしてくれた姪っ子「あっぴ」が東京に帰ってしまう日。 仙台の大好きなフレンチ、シェ・アルモニで一緒にランチする。 去年は、あっぴのお姉さんとランチ […]
もっと読む »元旦の朝。 お皿にいろいろ。 この後車で移動なのでお屠蘇が飲めないのが残念。 濃い出汁のつゆと持参した杵つき餅で雑煮。 お父さんが作ったじゃがいものニース風煮込みとパンの朝食。あんまり美味しくてスープもパンもおかわりした […]
もっと読む »昨日、杵と臼でついた餅を 家族へのお土産に切り分け中。 切るのは早くても遅くても大変。 ベストなタイミングだったのでスパスパ。 そして永谷園のお茶漬けで雑煮。 これが大好物。お餅が美味しいからだろうけど。 今朝は梅茶漬け […]
もっと読む »枇杷の花が咲いた。 こぼれ種から若木が育ったと近所の方にいただいて 家の裏の土手に植えて4年。 今では僕の身長をはるかに超えた。 とうとう来年は枇杷が食べられる! 4年前にいただいた時の鉢の写真。 地域の健康ウォーキング […]
もっと読む »初ハリッサ。 姪っ子にもらったKALDIのハリッサ。鶏もも肉を皮目カリカリに焼いて付けて食べてみた。うまー。なに、これ。ハリッサうまー。 自分で作れるみたい。スパイスカレー日常的に作るので各種スパイスは常備してあるので作 […]
もっと読む »