神童
映画「神童」を観てきた。成海璃子、松山ケンイチというふたりの若い俳優がとても魅力的。物語の後半でクラシックをかじったことがあるひとは「それはありえないよ」と思ってしまうところが出てきてしまうのだけど、まあそれはそれ。僕 […]
もっと読む »映画「神童」を観てきた。成海璃子、松山ケンイチというふたりの若い俳優がとても魅力的。物語の後半でクラシックをかじったことがあるひとは「それはありえないよ」と思ってしまうところが出てきてしまうのだけど、まあそれはそれ。僕 […]
もっと読む »昨日から田んぼに水が入り始めた。一部の条件の良い田んぼでは水が一杯になって代掻きを始めたところもあるけど殆どの田んぼは湿ってきた程度。でもカエルの合唱は始まって心落ち着く鳴き声が聞こえる。
もっと読む »昼に愛犬と家の裏をいつもの散歩。 と、辺りの田んぼにいつもよりお百姓さんの姿が見られる。そうか、今日から田んぼに水が入るのだ。水路を水が走っている。 先日部落総出できれいにした大きな水路からは突然現れた人と犬に驚い […]
もっと読む »庭で大きなカタツムリを見つけた。缶ビールの直径よりひとまわり小さいくらい。最近小さなカタツムリばかり見ていたけどそういえば子供の頃よくアジサイの葉の上なんかで捕まえていたのは、こーゆー大きなカタツムリだったっけ。
もっと読む »こごみは大好きな野草のひとつ。石を彫る仕事場にもたくさん生える。去年そこから彫ってきたものやいただいたものを庭に植えておいたら根付いた。 今日のお昼は胡麻和えでいただきました。
もっと読む »石屋さんと4年ぶりのボーリング。117、138の悲しいスコア。 家に帰ってDVDで「かもめ食堂」を観る。たんたんとした日常も素晴らしい、と思えるこんな映画が大好き。後半はずっと涙ぐみながら観ていた。この素晴らしい感じ […]
もっと読む »どピーカンと土砂降りと暴風がめまぐるしく入れ替わるへんな天気の一日。屋外のテントの下で石を磨いていても横殴りの雨で濡れてしまい午前中の仕事を少し早めに上がって家に帰ると土砂降り。この雨の中、愛犬の散歩はいやだなぁと思っ […]
もっと読む »最近、便利になったこと3つ。 その壱 アウトドアのかさばって重たい道具を全て1階の部屋にまとめた。いままで収納スペースが無くあちこちに分散させていたためキャンプから帰って3階まで何往復もしてへとへとになっていた事から […]
もっと読む »昨日エントリーした我が家のたらの芽のうち3つが今日食べ頃だったので天ぷらにしてビールのつまみ。 昨日の写真のたらの芽は今、僕のお腹の中にあります。雨の中で採ったせいもあるのかもしれないけど例年に比べて香りは弱く甘みと […]
もっと読む »田舎暮らしの春の楽しみといえば何と言っても山菜。個人的にはコシアブラの天ぷらでビールなんて最高なんである。その中でも一番春を感じるのが「たらの芽」地元の方も「たらっぽ」「たらのもえ」と呼んで楽しみにしている。僕が目を付 […]
もっと読む »今年の桜の様子が変。日だまりや温かいところはそうでもないんだけど山の上や冷気の通り道の桜の花の数が例年に比べて圧倒的に少ないのだ。ある新聞に鳥が食べたという記事が載ったらしく桜の花の数がずいぶん少ないと思うと話すと「そ […]
もっと読む »夕方の雨の中、前の1BOX車に後部座席に向けてモニタが山型に5台も設置され何かの映像が流されていた。後部座席に人は乗っておらず見た目はごくごく普通の車。いったい何のための5台のモニタなんだろう。気になる。。。
もっと読む »部落総出の共同作業。田植えを目前に控えて用水路の確保。今回の僕の担当は大きな水路にたまったゴミやヘドロをレーキで引き上げてすくい取ること。3時間半ひたすら重たい泥を持ち上げ続けて手の握力は無くなり腰も痛い。でも一緒に作 […]
もっと読む »お花見に行ってきた。隣町の小高い山がまるごと公園になっているお気に入りのスポット。カミさんと毎年必ず行く桜とアジサイと鳥と雑木でいっぱいの素晴らしい山なんだけどその素晴らしさを知っている人が地元でも少ない。 今年は隣 […]
もっと読む »東京に遅れること約10日。ここ宮城県でもチラホラ桜の便りが聞こえてきた。今週天気が良いのは今日明日だけだから桜見に行こうよとカミさんが言うのでマックのドライブスルーで昼食を買って30分だけの花見に愛犬と共に隣町へ。 […]
もっと読む »京都の親戚からのお届け物をお裾分けでいただく。 俵屋吉富の雲龍。子供の頃から大好きだった京都の小豆の上品なお菓子。至福。 明日の休肝日は村上重本店のおいしい漬け物でお米を食べよう。 よしもとばなな「バナタイム」読 […]
もっと読む »朝一番で宮城県議会選挙の投票に公民館に行く。東京都知事選は前宮城県知事だった浅野さんも出馬している。どうなることでしょう。ちなみに家の裏山でも今日は愛犬「小春」と冬眠からさめた蛇の熾烈な戦いが繰り広げられていた。
もっと読む »水曜日に小雨の中でノミで石を彫っていた。頭がガンガンしていたのだけど仕事場が杉に囲まれているので「杉花粉なんかに負けるものか」と鼻水を流しながらがんばっていたら急に寒くなった気温のせいで風邪をひいていただけだった。数年 […]
もっと読む »仕事を終えて酒屋に寄ったら”YEBISU THE HOP“という緑の缶がたくさん並んでいた。今日発売らしい。これで黄、黒、緑のラインナップになった。(個人的には赤も美味しくて好きだったのでレギュ […]
もっと読む »