【山中 環 作品展】
個展最終日です。会場で皆様のお越しをお待ちしています。
(16:00まで)
ライフスタイル・コンシェルジュ
〒980-0811 仙台市青葉区一番町 3-11-8 2F
(仙台一番町|サンマルクカフェ2階)
ササニシキの新米を炊飯用の土鍋で炊いた。
昨日のおでんに八丁味噌を溶いて味噌おでんに。
沖縄と東京から来てくれた新宿時代の教え子ふたりと幸せな朝食。
個展会場からすぐのラーメン屋はなびへ。
生姜の効いた長岡ラーメン。生姜のお陰で背脂もくどく感じなくてコクに感じられて美味しい。
背脂ラーメン 900円
#tamakiラーメン2023 79杯目 #ramen
初めての個展から10年。個人的に節目となる「山中 環 作品展」を同じ会場のライフスタイル・コンシェルジュで迎えられたことはとても嬉しいことでした。
9日間の日程を終えました。
期間中関連の連投、失礼しました。
会場に足を運んでいただいた皆さま、作品をお求めいただいた皆さま、ありがとうございました。またSNSでの拡散や興味を持っていただいた方もありがとうございました。
会場のスタッフの皆さんには大変お世話になりました。特にチーフの平さんには最初の個展の時から重い展示台を階段を上り下りしていくつも運んでいただいて恐縮です。多謝!
新宿の中学校の美術教師だった時代の教え子も沖縄と東京から駆けつけてくれて乾杯したり幸せな9日間でした。
何人かの方に作品が変わってきた、と言われました。まだまだ何か新しいものを探して制作を続けていきたいと思いました。
来年2月にも地元のギャラリーでの個展が予定されています。よろしくお願いします。
9日間の個展の搬出を終えて帰ってきて居酒屋我家、開店。刺し盛り、味噌おでん。串カツ、ポテトサラダ。
会場のライフスタイル・コンシェルジュさんから亀の尾の日本酒いただいた。
チーフの平さんからは
京都 丹波の古代米で仕込んだ
黒くて甘い日本酒と
富山名産 ほたるいかの沖漬けいただいた。早速いただく。ほたるいか美味い。
日本酒に合いすぎる。
沖縄から個展に駆けつけてくれたMaoさんの沖縄土産
島唐辛子のえびせんべい。ビールに合う!
東京から駆けつけてくれた教え子の西原君が撮ってくれた作品の写真が素晴らしいのでここに貼らせてもらう。