夏詣 2025

  昨日、雨に降られて途中までになっていた秘伝豆の移植。 畑にもうスペースがないので道路に面した土手に挿してく。 こんな乱暴なやり方でも根付くんだから枝豆はすごい。 カミさんの音楽教室の窓にシェードかける。 窓 […]

もっと読む »

秘伝豆の種まき

今日から毎日雨が降りそうなので、あと数日待って種まきするつもりだった秘伝豆を連結ポットに蒔いて 雨の当たるところに置いておく。発芽したら抜いて畑に移植していく。 そんな乱暴なやり方でも根付くのでひとマスに4つずつ蒔いた。 […]

もっと読む »

割れた巨岩

今年は種を蒔いてもなかなか発芽しないし苗も全然育たない。雨がほとんど降らないし暑い日はあるけど積算温度も足りないのか? 自家採種で繋いでるホーリーバジル(オオヤトゥルシー)も条件が揃ってると種まきから数日後に一斉に発芽す […]

もっと読む »

COEDO ビール

仕事場のテント新調した。足場パイプを4m×6mに組んでテントシートをかけて雨や日差しをしのいで制作してる。道具置き場のプレハブ小屋の屋根もトタン板が錆びてしまいテント生地をかけている。その2枚を発注していた。 暴風で裂け […]

もっと読む »

右手の怪我

茅葺き屋根の葺き替え工事中の高蔵寺。 先日見に行った時は古い茅は全部取り払われ 現場に大量の茅が運び込まれていた。 仕事場のすぐ近くなので 様子見に行った。 いよいよ新しい茅で 屋根が葺かれ始めている。 明晩食べるキーマ […]

もっと読む »