紫蘇の実摘み 2021

畑の赤唐辛子、

ひと枝分全部長く編んでみた。

カミさんの音楽教室のオンラインレッスンのWi-Fi状況を改善するべく導入した親機に続いて中継機が届いたのでセッティング。もう説明書の字が小さくて読めないんだよ!

老眼鏡かけて親機と無線で繋いで音楽教室に設置。コンセントの関係で逆さまにw

速度テストでは改善されたけどどうかな?

カミさんの音楽教室の大窓に作ったゴーヤの緑のカーテン。室内から。緑の影がきれい。

用事があって入ったドラッグストアで見つけて思わず買った、ビスコ。懐かしいー。子どもの頃、食べてたな。

横浜家系ラーメン町田商店へ。

味玉ラーメン 820円

#tamakiラーメン2021 68杯目

麺の硬さ 硬め、味の濃さ 薄め、油の量 多め 無料トッピングの玉ねぎ山盛りが好み。ここのラーメン結構好きでいつものようにスープ飲み干したいんだけど、そうすると完まく(スープ飲み切ることをこのお店ではそう呼ぶ)コールされるのが恥ずかしくていつも少し残す・笑

畑の赤唐辛子、抜いて玄関の軒先で乾かしながら赤くする。

#庭の猫の額畑

畑の大葉。

来年への自家採種に一本だけ残して畑から紫蘇10数本抜いた。

紫蘇の実、集めるて塩漬けにして食べるために。大葉を食べるよりこのために植えてると言ってもいい、大葉。

夏みたいに暑くて涼しい日陰で作業したよ。紫蘇の実を取るには穂先から根元に向かってしごくとほとんど力いらないでほろほろと採れる。根本から穂先に向かってしごくと結構力が必要でしかも取り残しが出たりする。まあ、これを読んでいるほとんどの人にはどうでもいい情報でしょうが(笑)

これをやると紫蘇のアクで指先は真っ黒になる。

1時間半くらいで10数本分の実をとった。時期的にまだ少し早くて実が太っていなかったけどやれる時にやっておかないと時期を逃す。

これから食いしん坊はいろいろな仕込みで忙しくなるぞ。今日だって久しぶりの休日だったのに・笑

一日水にさらしてアクを取ったら明日、15%くらいの塩につければ完成だ。去年醤油漬けと塩漬けを作ったけど塩漬けは新米のおにぎりに握ったり冷奴に乗せても美味しいし何にでも使えてすぐ無くなったけど

醤油漬けはまだ大きな瓶まるまる2本残ってるので今年は全部、塩漬けにする。

畑のオクラが僕の身長、超えてる。

あんまり暑くてエアリズム着て作業してました。10月なのに夏か!

部屋のチョコレートが柔らかくなるほどの陽気だった。10月ですよ。異常。冷たい土川そばの夕食。
#月曜日は麺曜日

ツユは庭の梅の実を漬けた醤油や紫蘇の実を漬けた醤油や美味しいツユをアレンジしていただきます。梅醤油、多めに入れたら蕎麦を食べるにはちょっと酸味が強すぎた。3ヶ月も漬けてるから隠し味的に使えば良かった。

畑の秘伝豆と三田農園の茹で落花生。どちらもほっぺたが落ちそう!

畑の小さなズッキーニのぬか漬け。

日本人が14人!も出てるショパン国際ピアノコンクールのネットの生ライブをiPadで見ながら。ショパンのピアノ曲は心に響く。

大学の時ショパンのピアノ曲にハマって中でもノクターン(op.9-2)が好きで好きでたまらなくなり、美術科に所属してたのに音楽科の授業を頼んで無理矢理受けさせてもらった。小学校までピアノ習ってたとは言えブランク長すぎて指は全然動かなかったけど「好き」な気持ちはそれを超えて弾けるようになった。

みんなの前でそれぞれが課題曲を弾く最後の授業では手が鍵盤の上で震えて止まらずボロボロだった。後にも先にもあれほど緊張した事は無い。足もガクガクだった。せっかく弾けるようになったショパンのノクターンも宮城に来てからまた全くピアノを弾かなくなって元の木阿弥。今はもう弾けない。

友だちの眞由美さんにもらった徳島のなると金時 里むすめ、最後の一本をおやつに。

弱火でじっくり蒸し焼きにしてから皮を焼いたので外カリカリ、中ホクホク。沖縄の黒糖をからめて。うまー。