すだち胡椒

徳島の大きいすだちを @shoe.education さんにもらったので柚子胡椒ならぬ、すだち胡椒作った。

畑の赤唐辛子の赤くならなかった唐辛子は小さくて

ヘタと種を取るのがものすごく手間。ポリ手袋して。

それと同量になるまで

すだちの皮をすり、

両方を合わせた重さの20%のゲランドの塩。

それをミキサーにかけるのだけど水気が無いと材料が回らないので

皮をすった後のすだちの果汁を絞って入れる。

唐辛子はかなり辛いけど

普通の柚子胡椒に比べてとてもフルーティーなすだち胡椒の完成。

 

夕方 @ayako_kusaka2525 さんが三田農園の生落花生持ってきてくれたので、

今宵の居酒屋我家のつまみに急いで塩茹でする。

居酒屋我家、開店。

プランターのバジルを摘んできてバジル粉吹き芋。粉チーズもかけて。

鳥軟骨をあっさり塩だけでグリル。

自家製の調味料でいただく。

今日作った柚子胡椒ならぬすだち胡椒。

南蛮味噌。

サルサソース。

食べてる間に三田農園の生落花生の塩茹でが茹で上がった。美味しいねぇ。落花生は塩茹でに限る。

笹かまぼこにもすだち胡椒。合うねぇ。

残ったすだちの果汁をサルサソースに絞っておく。更に美味しくなるだろう。

友だちに新米のつや姫と徳島のすだち、お裾分けしよう。

 

AirMacTimecapsule のハードディスクが逝った。

我が家のメインのWiFiを担い 、無線LANで3TBのハードディスクに自動で毎日バックアップを取ってくれていた機器。

重要なのですぐに買い換えようと思ったらAppleにもう売ってないよ。

WiFiはまだ生きてるけどいつだめになるかわからないのでサブ機だったasusのWiFiルーターをメインにする。詳しい友だちに相談したら低いところより高いところに設置した方が

電波状況が良くなる、というので取り付け板をささっと作って設置。

更にLANケーブルも最新の高速のものに変えた方が良いと。これは明日ネットで注文したものが届く。

更にスマホで管理できるアプリがあったのでDLして

ファームウェアのアップデートや

WiFiの使用で優先させたいアプリとかいろいろ細かく設定。

それだけで接続速度上がった。

AirMac Time Capsule でのバックアップは停止しているのでナスサーバーなどを導入しないと。

この機会に、もう少しいろいろセッティングをやりなおす。昔はコンピューターのトラブルに対処するのが楽しくて仕方なかったけど、今はお金払ってもいいからプロに全部やってもらいたいよ。実は自分の仕事サイトやプライベートサイト、どちらもトラブル続出で連日サーバーの担当者とメールのやり取り。なかなか復旧できなくて胃が痛い。

@shoe.education さんに大ぶりの徳島のすだちをいただいたのでポン酢仕込む。

半分に切って味噌漉しのざるで種を受けながら搾り

更に搾り器で搾る。

すだち9個で100mlの果汁が取れた。

そこに150mlの醤油と北海道の美味しい昆布と鰹節をたっぷり。

コーヒーのCOSTAの小さなペットボトルは口が絞られてないのですごく重宝してる。

普通のペットボトルじゃ昆布も鰹節もは入らない。

冷蔵庫には今日すだちで仕込んだすだち胡椒があるし、去年近所の方にいただいた黄柚子で仕込んで一年熟成させた黄柚子胡椒があるので鍋の準備は万端。明日から10月だというのに毎日、暑くて、全然鍋の気分じゃないけど。

すだちポン酢を仕込んだ後の皮を捨てるのが忍びなかったので

果肉をこそげ取って塩とハンドプレンダーにかけた。

水分少な過ぎてよく回らなかったので

調味料として常備してるシークワーサーをひとたらし。

本当ならすだちを新たに切って

果汁を絞るべきだったかもしれないけど

味見したらすごくあってたので

すだちポン酢を仕込んだ後の皮。

塩すだち皮を仕込んだ残りを2回茹でこぼして水にさらした。

明日、乾いたらオリーブオイルに浸ける。

WiFiルーターの設定再確認&再設定中。

カミさんのオンライン・レッスンのために音楽教室に設置した中継機もファームウェアのアップデート。