赤いスギナ

移植用にプランターにまいた枝豆。抜いて移植したい場所に植えれば根付いてくれる。枝豆、強い。 玄関の軒先にさやのついた茎ごと吊るして乾かしていたルッコラ。 さやから自家採種して3日前にポットにまいたのが発芽した。 キッチン […]

もっと読む »

古屋菜々 個展 2023

今朝の庭の猫の額畑の見回り。ディルがこぼれ種から発芽してる。 ラディッシュの発芽、 チンゲンサイの発芽。 セージ、 這性のローズマリー、 @maricorimas さんにもらった立性のローズマリー根付いた。 破竹が どん […]

もっと読む »

かき氷初め 2023

レンズ豆の芽が出そろった。 ひよこ豆も最初の芽が出た。 枝豆は畑に植える場所がないので土手の斜めの面に植えてる。プランターで芽が出たものを掘り出して 植える場所に棒で穴を開けて そこに挿してく。こんな乱暴なやり方で根付い […]

もっと読む »

発芽

芽出ししていたバタフライピーの種のひとつが芽を出したので ポットに植える。 イタリアンパセリが発芽した。 自家採種した鷹の爪、 レンズ豆も発芽。 #庭の猫の額ハウス トウモロコシの発芽。 大好きなルッコラも 発芽した。種 […]

もっと読む »

ネギ坊主

いんげん豆を ミニハウスから出して 庭の猫の額畑に 定植。 プランターにまいた早生の枝豆発芽した。 今朝の庭の猫の額畑。 日清 冷凍 日清中華 辣椒担々麺(ラージャオタンタンメン) 辛口芝麻醤の深いコク 花椒入り唐辛子パ […]

もっと読む »

仙台牛ハンバーグ

黒アゲハが玄関先のスダチや柚子に卵を産みつけにきてる。毎年の事。今まさに柚子の葉の裏に卵を産み付けている瞬間の写真。 ヒメイワダレソウが見えてきた。 群馬の叔母さんちの庭は冬も緑の絨毯だけど東北、宮城は冬の間は見えなくな […]

もっと読む »

新玉ねぎのリゾット

インスタグラムのストーリーにアップしてる動画日記の音楽が「この曲は現在利用できません。」のメッセージで全て聞こえなくなってしまった。カミさんがアクセスすると聞こえる。再起動してもダメだったので [設定とプライバシー]&g […]

もっと読む »

梅シロップ 2023

畑仕事。 と、その前に裏山から竹を切ってきて名札作り。 少量多品目だからこれをやらないと狭い畑の中が何が何だかわからなくなってしまう。 先日たくさん名札作ったつもりだったんだけどその多品目のお陰でもう無くなってしまった。 […]

もっと読む »

スギサキマサノリ彫刻展 2023

地元のアートスペース無可有の郷に「スギサキマサノリ彫刻展」を見に行く。 最近は可愛い生き物や猫、野菜や果物作品などの小さな作品を見る機会が多かったけど、 彫刻家スギサキマサノリの作品展。 本格的な石彫に引き込まれたしデッ […]

もっと読む »

コキアのジャングル

映画「銀河鉄道の父」見た。歴史に名を残している人物の事を想像する時才能豊かで悩みも少なく生きていた時からすでに立派だったようにイメージしてしまいがちだ。 だけど将来どうなるかわからない中で悩み苦しみ必死に生きているのは僕 […]

もっと読む »

夏野菜の苗

朝飯前に(と言っても朝食は食べないけれど)今シーズン初草刈り。 家の周りの土手から始める。 2階の台所から見える土手に家作った時からカミさん何度か花を植えたけど根付かなかったって。 今年ホーリーバジルやコキアの種、まいて […]

もっと読む »

あかぎれにアノン

なんだ?なんだ?何か噴煙のようなものを撒き散らしている飛行機。飛行機雲ではなくて。 上の写真はブルーインパルスだったようです。(インスタグラムにアップしたらすぐに何人かが教えてくれた) 森のイベントの練習だったそうです。 […]

もっと読む »

あかぎれ

久しぶりにアカギレ出来た。痛い。 アノン コーワ クリームたっぷり塗っておこう。 アイスバインの肉と根菜とキノコで作ったポトフ。 2日目はスパイスカレーにアレンジする。 クミンシード テンパリングしてにんにく、生姜、玉ね […]

もっと読む »

春の食卓

夕方、筍をいただいた。 掘ったばかりだから米ぬかもいらないって。 ただ茹でても灰汁ないって。 早速カミさんが茹でてくれてる。 先日いただいたほうれん草もまだまだたくさん。旬の食材をいただける幸せ。身体が喜んでるのがわかる […]

もっと読む »

畑の葉玉ねぎ

昼飯のおかず。葉玉ねぎと豚肉の炒め物。 この葉玉ねぎ、実は近所の方にいただいて貯蔵して冬の間食べてた玉ねぎの芽が出てしまったものを畑に埋めてたもの。 春になって暖かくなると葉がどんどん育って食べられるようになる。 普通の […]

もっと読む »

マッシュポテト

玄関の エミシ工房の池田さんの蛇窯時代の一輪挿しに カミさんがとう立ちしたイタリアンパセリを挿している。 久しぶりに雨が降った。ガッツリと。一晩で辺りの田んぼにたっぷり水がたまってる。でも冬に雪が降らず水不足で水が引けな […]

もっと読む »

お袋の味のクリーム

家の裏のお気に入りのがまずみの木。若葉が輝いてる。自室から見えるので元気もらってる。 この地域はゴールデンウィークは田植え真っ盛り。普段ほとんど人を見ない田んぼが人でいっぱい。 夕方、仕事を終えて家に帰ってから夏野菜の苗 […]

もっと読む »