Check Copy Contents
このブログはWordPressを使って運用してます。導入するプラグインの数はできるだけ増やさないようにしてますが、先日面白そうなプラグインを見つけて我慢出来ずに導入した。誰かが記事をコピーしたら教えてくれるプラグイン。詳 […]
もっと読む »このブログはWordPressを使って運用してます。導入するプラグインの数はできるだけ増やさないようにしてますが、先日面白そうなプラグインを見つけて我慢出来ずに導入した。誰かが記事をコピーしたら教えてくれるプラグイン。詳 […]
もっと読む »日頃このブログに来ていただいている皆さんは、デザインがあまりにも変わっていて驚いたと思います。 デザインだけではなくて、ブログのシステムをシステムをMovable Type Pro version 4.292からWo […]
もっと読む »友達の書家のサイトの立ち上げをお手伝いさせてもらいました。 更新管理の講習会をしようと思っていたノートがネットに繋がらず、仙台からはるばる我が家までお越しいただいての講習会になってしまい、恐縮&ごめんなさい。 きっ […]
もっと読む »石神彫刻工房へ。 石んこを彫る正司さんは石彫りの事でわからないことがあると何でも教えてくれる石彫りの師匠でもあり友だちでもある。 サイトのリニューアルの仕事をいただいて今日、納品にうかがった。これからは自分たちで管 […]
もっと読む »Flash問題が今朝解決したので個人的な備忘録としてエントリー。昔作ったFlashファイルがCS4で開けなくて困っている、という方にのみもしかしたら役に立つかも知れません。 MacのバージョンはLeoard(10.5 […]
もっと読む »梅雨の雨の間、家で集中的にサイト制作し完成したので使い方や管理のマニュアルを作っていた。わかりやすく説明するにはスクリーンショットを撮りまくって解説しなくてはいけない。そんな時いつも使っているソフトは”Pa […]
もっと読む »仕事のサイトにRSSで最近のブログのエントリーを表示しようと思い”Feed2JS“というツールを導入した。エントリーの文章を何文字まで表示するとか細かなセッティングができて便利。だが、いざ導入す […]
もっと読む »今後の「標準」にむけ忘れないようWebページ制作個人的メモ ・アンカーは”name”ではなく”id”に変更(ただし過渡期的に併記) ・iframeは廃止。使用しない。 ・ […]
もっと読む »近々、立ち上がる会社のための新規サイトを制作中。 XOOPS Cubeも試しているのだけどWeb2.0の時代にTABLEタグでページを組むのに少し抵抗がある。でも、いろいろコンテンツが増えそうなのでモジュールを増やし […]
もっと読む »CSSの最終チェックに使っていた、Xyle scopeの無償体験期間が過ぎてしまっていた。インポートで何枚かのCSSファイルを読み込んで作成しているWebページでも直感的に作業できるので英語版しかないんだけどCSSの構 […]
もっと読む »flickrのような写真が多いサイトでいちいちページを移動しなくてもすむfirefoxのアドオンで”Greased Lightbox”というのを重宝して使っているのですが(flickrのProア […]
もっと読む »今日、flickr友達のサイトを見ていたら、動くお気に入りアイコンに出会った。ブラウザで読み込んだときにサイト専用のアイコンを表示させるのがお気に入りアイコン(favicon.ico)。僕も自作してますが動くのは初めて […]
もっと読む »