レストラン・ラ・ナチュール
カミさんと僕の結婚記念日と、それぞれの誕生日が全部が4月なので1年に一度だけ、4月にぜいたくだけど美味しいディナーを隣町のお店に食べに行っていた。本格的なフレンチのお店「レストラン ラ ナチュール」 今月の16日で閉店と […]
もっと読む »カミさんと僕の結婚記念日と、それぞれの誕生日が全部が4月なので1年に一度だけ、4月にぜいたくだけど美味しいディナーを隣町のお店に食べに行っていた。本格的なフレンチのお店「レストラン ラ ナチュール」 今月の16日で閉店と […]
もっと読む »昨日作った新じゃがと新玉ねぎの冷製スープ。一晩冷蔵庫で冷やしたので食べてみた。ちょっと濃厚過ぎたかな。やっぱり牛乳と合わせないと美味しくならないかな。我が家は牛乳やめてるから豆乳でも混ぜてみようか。 先日、スキャンした1 […]
もっと読む »FaceAppでYoungフィルターかけた写真アップしたら(左下)実際の10代の写真と並べてというリクエストがあったのでアルバムから撮ってみた。15才と19才。 ついでに女性化フィルターかけてみたw 怖いよ。 ボルシチを […]
もっと読む »昨晩、レストラン・ラ・ナチュールでのカミさんとのバースデー・ディナーの帰り シェフにビーツをいただいたので ボルシチ作った。 ビーツなんてなかなか買えない。 肉を煮て。 ビーツや野菜切って 炒めて。 ロシアの彫刻シンポジ […]
もっと読む »石彫りに出かけようと思って玄関開けたら、庭に挿し木しようともう1ヶ月も手をかけてきた紫陽花が倒され軽石がぶちまけられていた。前にも一回やられたので石で周りを囲っておいたけどダメだった。多分カラス。ミニトマトも食べごろに赤 […]
もっと読む »昨日のカミさんのソロコンサート聞きに来てそのまま泊まった両親の朝食作った。いつもは朝食抜きの一日二食だけど僕もみんなと一緒に食べよう。昨日のレストラン、ラ・ナチュールでいただいたポロネギも焼いて美味しいバゲットと共に。目 […]
もっと読む »まだミニトマトがなっていて毎朝2つ3つと食べてる。 それが朝食。 田んぼのクリームコロンが見えない。 日清 AFURI 限定 柚子醤油らーめん。 全粒粉入り麺、炙りチャーシュー、柚子が香り繊細で美味しい。 東京を中心に全 […]
もっと読む »雨の仕事場。 しばらく太陽を見られなさそうだ。 いろんな色の石のカケラ。雨で色が鮮やかになる。 石磨きをしたいから晴れてくれないかな。 でも一週間ずっと雨みたいだ。 入り組んだ細い隙間の先の底のようなところを彫ってる。ノ […]
もっと読む »カミさんが作ってくれたドライカレーのランチ。「あ、コーン入れれば良かった」って食べ終わってから言わないで欲しい。なんかものすごくガッカリした(苦笑)絶対その方が美味しかったよー。 今日の地元の桜並木。 #sakura # […]
もっと読む »居酒屋我家、開店。 老舗イタリアン、ダノイのレシピで春野菜の瞬間蒸し野菜。昨日レストラン ラ ナチュールでいただいた芽キャベツをメインに今日いただいたほうれん草、あぐりっとで買ったアスパラガスとネギと大根。それに人参。 […]
もっと読む »窓際の発泡スチロールがなんかキレイ。 ウグイスに起こされた。盛んに鳴いてる。 #ウグイス #鶯 #nightingale Tamaki Yamanakaさん(@yamanakatamaki)がシェアした投稿 – […]
もっと読む »2018炒飯初め。今年も何食作ることになるだろう・笑 自家製白菜漬けと青梗菜の中華炒め。 近所のおじいさんのところに用事があって出かけたら、ハウスで作ってる見た事ないくらい丸々太った青梗菜を何株も切ってくれた。 早速中華 […]
もっと読む »カミさんと僕の誕生日おめでとうディナー。といっても誕生日はふたりとも4月なんだけど。忙しくて先延ばし、先延ばし。やっと今宵。 地元で一番お気に入りのレストランへ。今宵はフレンチのフルコースではなくて、イタリアンのコース。 […]
もっと読む »