木漏れ日

19日からの個展に並べる予定の石と苔、石と多肉植物を組み合わせた作品。 多肉の周りに白くて小さな軽石を敷いて最後のお化粧。 苔は丸ごとバケツの水にしばらく浸けて日に当てると緑が生き生きする。 今日は水曜日。水やりの日。冬 […]

もっと読む »

タイヤ交換

窓辺で干してるサフランのおしべと白菜漬けの風味付けに使う柚子の皮。 ズッキーニ が実をつけなくなったので土手から抜いた。 この夏土手の上から下まで育ってたくさん実をつけてくれた・カミさんとふたりだから一株で充分。それにし […]

もっと読む »

銀杏よけてアート巡り

柴田治さんの水彩画展「水平線を見にいこう」 を見にいこうと(笑)晩翠画廊へ。 最終日になんとか間に合った。 これまであまり見なかった海や人物の絵が多く新鮮で楽しんだ。 盛況でお客さんでいっぱいだった。 ギャラリーを出ると […]

もっと読む »

五目豆煮た

露地上のサフランの花が咲いた。 ふたつめ。 早速おしべをいただきます。 プランターのサフランは ひとつ咲いた後、花咲かず。 常備菜と 味付け卵の昼飯。 白菜漬けが美味しくてどんどん無くなる。 スイスのお土産いただいた。 […]

もっと読む »

初搾りシークヮーサーでナムル

輝くひこばえ。 稲孫、穭(ひつじ・ひつち・ひづち)は、稲刈りをした後の株に再生した稲。いわば、稲の蘖(ひこばえ)である。学術的には「再生イネ」という。一般には二番穂とも呼ばれる。穭稲(ひつじいね)・穭生(ひつじばえ)とも […]

もっと読む »

皆既月食の翌日の月

まだ時々少しだけ収穫出来るミニトマト。自家採種して育てたもの。今の時期のミニトマトは甘くて甘くて果物のよう。(美味しいトマトを見分けられる筋が見えまくってる!) 雨も降らず、風も吹かず、暖かく穏やかな日が続いてる。 続き […]

もっと読む »

皆既月食 2022

自家採種のために 食べずに一本残しておいた 秘伝豆の種をとった。 ハートの形に育った今年のゴーヤの緑のカーテン。 下の方の葉はだいぶ枯れてきた。 気がつけば また実がいくつもなってる。 #tamaki緑のカーテン2022 […]

もっと読む »

個展のカタログ

部落の共同作業。草刈り。今回は水路の山側。 草というより木になってる。傾斜も強いし。 男衆は出来るだけ水路に草木を落とさない様に草刈り、 女衆は水路に落ちてしまった草木をレーキで引き上げ。 かなりハードな作業をほとんどお […]

もっと読む »