毎年恒例、年末にその年の超個人的重大ニュースを振り返って記録するエントリー。
◼︎カミさんの叔父さんに彫刻納品。
◼︎毎年恒例の書き初め。今年も家族全員で開催できた。
◼︎新しい学校のリーダーズの初武道館をアリーナ席で見た!!!
◼︎木の壁の浴室、すごく気に入ってたんだけど黒カビが出てしまってリフォーム。悲しい。
◼︎生まれて初めてのラジオ生出演
◼︎宇多田ヒカル 初のベストアルバム『SCIENCE FICTION』最高だった。宇多田ヒカルの曲はデビュー以来、常に身近にある。
◼︎風呂に入るときいつもiPhoneを見てたんだけど落とした!そしてバッテリーが膨れて修理する羽目に。
◼︎宮城に越してきた1993年に漬けた30年ものの梅酒が駄目になってしまった。
◼︎あんまり観光コース行かない僕らなんだけど楽しかった、猊鼻渓の舟下り
◼︎今年一番美味しかったパスタ
◼︎姪っ子と乾杯!素敵なプレゼントもらった
そして夏詣
◼︎この夏も自家製のシロップたくさん作ってかき氷
◼︎畑のビーツとディルを収穫して東京へ。両親にボルシチ作った。
◼︎庭に今年もカラスウリの花が咲いた。夜に咲く不思議な形の花。
◼︎去年9年ぶりのキャンプして今年も。テントではなくツリーハウスで。
◼︎今年もしろまるさんに会えた
◼︎知り合いの水彩画家、保科毅さんが描いた妙立寺の天井画が素晴らしい!
◼︎プログラム印刷で大変な事になったけど、カミさんのコンサート無事開催。
◼︎クリスマスコンサート(カミさんの音楽教室の発表会)
◼︎今年一番美味しかったラーメン
◼︎毎年恒例の餅つき
◼︎2年振り2回目の家族旅行。姪っ子の結婚相手も参加してくれて。
★★今年は冬と秋に個展を2回開催していただきました。
◼︎◼︎◼︎今年心に残った展覧会
- 蜷川実花展
- 佐藤淳一先生の退官記念の個展
- スギサキマサノリ 彫刻展 2024
- Familia/duet 清水啓一郎・曽根恵理子 彫刻展(蛸の少女のテラコッタの衝撃!)
- 6人の作家による豆皿展「OTESHO III」
- 嵯峨 卓 鍛金の仕事 展
- 圓谷奈保さんのカリグラフィー展「わたしのアン」
- 「河野甲」ギャラリー杜間道
- 「椎名勇二 可塑圏 ねん土的思考」せんだいメディアテーク
- ミュゼマエナカでオーナーの前仲万里子さんの個展
- 新現美術協会展
☆今年一番の展覧会。
◼︎◼︎◼︎今年、心に残った映画
- PERFECT DAYS(主人公に似てるってカミさんに言われた)
- コット、はじまりの夏
- パレード
これまでのまとめ
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年